パーツ |
メーカー |
仕様・型式 |
コメント |
CPU |
インテル |
Pentium4 2.4CGHz |
ついにCeleronを卒業しました。と思っていたら時代はデュアルコアが主流に・・ |
マザーボード |
Gigabyte |
GA-8IG1000 PRO Rev2.0
|
特にこのボードが欲しかったわけではないのだが、値段とスペックで選んでしまった。機能の半分も使いこなしてません。すみません。 |
メモリ |
? |
1536MB |
512+512と256+256 デュアルチャンネルで動作中。(増設しました) |
HDD |
日立 |
HDS728080PLA380(80GB) |
システム用。 |
HDD |
MAXTOR |
6Y080P0(80GB) |
外付けUSBケースに入れてバックアップ用に使っています。 |
HDD |
ウェスタンデジタル |
WD205AA(20GB) |
柴木氏からもらった外付けSCSI HDDを分解して取り出したドライブをPCに組み込んだ。一時期、システム用に使っていましたが、今は何もデータを入れていません。(空きになっています) |
HDD |
IBM |
IC35L120AVV207-0(120GB) |
こちらはデータ保存用のHDD。 |
DVD-ROM |
パイオニア |
DVD-114R |
店の特売で売っていた怪しげなDVD-ROMで、CD-ROMを買うより安かった。見た目が格好悪いが、使えるので問題無し。ちゃんとDVDも見られるよ。 |
DVD-R/RW |
TOSHIBA |
SD-R5272 |
DVDくらい焼けなきゃ、というわけで買いましたが、5000円台でした。安くなりましたねぇ |
ビデオキャプチャーカード |
Canopus |
MTV-1200FX |
これのおかげでテレビPCです。時間が出来たら、ビデオ編集でもやってみたいと思ってます。 |
キーボード |
SunRace |
小型キーボード |
横田さんのお使いのついでに買ってもらいました。(謎) |
マウス |
Logitech |
光学ホイールマウス |
衝動買いです。 |
モニタ |
ADTEC |
ZAD-ADDLX17XB |
17インチ液晶モニタ。以前は21インチCRTを使っていたが、やはり小さくて良いですわ。もうCRTには戻れません(笑) |
筐体 |
ASUS |
? |
特に不満はありませんが、ちょっと安物っぽいのが残念。 |