|  |  | 
    | 桟橋を撤去した日産マリーナ。ここはどこ?という感じ | 今日は4人しかいない。ヘルムスマンはひろみさん。 | 
    |  |  | 
    | 日間賀島に到着。乙姫さんのポンツーンに係留するが、入り口は想像を絶する狭さ | ここが乙姫。この写真ではよく分からないけど、かなり賑わってます。 | 
    |  |  | 
    | 日間賀島と言えば、やはりタコですね〜。 | この季節なのに結構、観光客?が多い。佐久島と違って賑わっている。 | 
    |  |  | 
    | 島のあちこちでタコを干したものが見られる。当然、売り物です。 | 銀行もあります。マリンバンクだって。何か格好良いですねー | 
    |  |  | 
    | そろそろ出ようか、という写真。潮が引いてきて結構怖いのですが(かなり浅い) | 日産マリーナに帰港して記念撮影。日産マリーナじゃないみたい。 | 
    |  |  | 
    | さて、2週間後の練習日の写真。天気は良いけど、風が無い。 | みうら君指導で、たか様がヘルム練習(一応、セイリングしてます) | 
    |  |  | 
    | よく分からない写真ですが、スピンで帆走中です。 | こちらはセイルをジェノアに変えてタッキング中。 | 
    |  |  | 
    | 西浦温泉の近くを帆走中。天気が良いけど風が弱い・・ | 日産マリーナに帰港。他の艇はほとんど上架されているので、貸切状態みたいです。 | 
    |  |  | 
    | 既に新しい桟橋が完成しています。今の桟橋から倍くらいの広さになるみたいで楽しみだ。 | 大新に移動してランチタイム。これはメヒカリの刺身。既に半分食べられている。出てきた時に撮ればよかった・・。むっちゃ美味かったです。 | 
    |  |  | 
    | これはお馴染み、大新の定食。西浦周辺のセイラーなら一度は食べた事があるのでは? | というわけで、本日の参加メンバー。大新の前で写真撮るのは初めてかも。 |