豊橋ちくわ日記(2002/07)

〜管理人ショーケンのプライベート日記〜

< BACK > [ いろいろのTOPに戻る ] < NEXT >
[ HOME ]


リーダーシップとは
7月15日(月)

 昨日の船底塗装を一人でやったという話で「36フィート艇を一人で塗ったの?すごーい!」てなレスポンスを密かに期待していたのですが、なーんにも反響がありませんでした。自分としては、かなりすごーいと思っていたのですが、実は大したことではなかったのですね、ガッカリ。まあ、とりあえず自分には「よーやった」と褒めておいて、世間の常識と自分の常識とのギャップを埋めておくとしましょう。

 と言いつつ、「三浦!来週、一人で船底塗っとけ!」とかは言えないなあ、俺。それってどうなんでしょう?

 ところで最近、リーダーシップあるいはリーダーとしての在り方について考えることがよくあります。JUSTではスキッパーだし、会社でも自分のグループがあってリーダーとしてまとめて行かなければならない、という立場にあるので当然と言えば当然。

 昔(10年くらい前かな)は、俺自身はリーダーに向いていない人間で、誰かの補佐役が向いている、と思っていました。いや、正直言って今でもそう思っているけど、向いていないから出来ません、とは言えないんですよね。(いえ、別に嫌々やっているわけじゃないっす。ご安心下さい)

 難しいのは、いかに組織を活性化させるか、目的に向かわせるかだと思うのですが、そのためにはリーダー自身の目的意識がシッカリしている必要があるのではないか、と思います。しかしながら、ヨットにしても仕事にしても、今の俺は何かあやふやではないか、と思うことがよくあります。俺ってどうしたいんだろ?

 何が言いたいかと言うと、目的がハッキリしていなくても日々やることがあるからやっていけるじゃないですか。でも、それじゃ伸びないですよね。何かが足りない。その何かはわかっているつもりだろうけど、自分自身が変わることを怠けている、というところでしょうか。なーんか抽象的で具体性の全く無い文章になったけど、こうやってウジウジ考えて少しづつでも進んでいくのが俺のスタイルなんでしょうな、きっと。

 燃えるような夢と使命感を持ち、それに向かってひたすら行動する自分に早く出会いたい。負けるものか。

非常ボタンの写真を更新しました。
俺は機械屋なのですが
7月16日(火)

 今日は仕事で、ある電子回路を組み立てていました。久しぶりに半田コテを持って基板にICやら抵抗器やらを取り付けて配線をやりました。こういう作業は楽しいですねー。中学生の頃は趣味で色々な物を作っていましたが、最近は全然やっていなかったので、余計に嬉しかったりして。

 こういう時思うけど、電子回路を設計できるようになりたい。職場でも電気のハードに強い人って全然いないのですよね。前の職場では電気屋がいたので、俺はメカだけやっていればよかったのですが、今はそうはいかない。

 これを機に勉強しよう、と思っても、仕事上ではあまり重要ではないので、その辺が難しいのですよね。結局は、趣味で勉強するのに近い感じになってしまうし。

 それ以外に、プログラミングを憶えたいなど、勉強したいことが山のようにあります。みんな、そういう勉強はいつやっているのでしょうか。勉強したいけど、する暇が無い、というのは言い訳なんだろうな。ふう〜。けど、寝る時間を削る程の意欲は、今の俺には無い(キッパリ)


ジャストインタイム
7月17日(水)

 先週の金曜日の日記で、会社の帰りに車のクーラーをガンガンかけて帰るのが毎日の楽しみだ、と書いた。ここで一つ書き忘れていたことがあったので書いておこう。

 そうやってクーラーをガンガンにきかせて帰宅し、自宅の駐車場に車を停め、外に出ると・・あっという間に眼鏡が曇ってしまう。これって非常にカッコ悪いと俺は思うのだが、どうだろう。

 駐車場からマンションの入り口までそれ程距離が無いので、横着して眼鏡の曇りを取らないで歩いていて、フェンスにぶつかりそうになったことが1度ある。ますます間抜けだと自分でも思うのだが、強烈に眼鏡が曇るような日の方が冷房強烈冷却的自家用車通勤帰宅に対する満足度は高いと思うのである。(どうでも良いけど、漢字って便利な言葉だな)

 話は全然変わって「ジャストインタイム」という言葉がある。言うまでもなく、某自動車メーカーの生産方式で「必要な物を必要な数だけ必要な時間に(部品メーカーに)納入させる」という意味の言葉だ。俺の性格だと部品メーカーに、こういうことを「やれ」とは絶対に言えない、と思う。

 うちのカミさんの場合、俺がちょっとでも帰るのが遅いと怒るし、ちょっと早く帰ると「何でこんなに早いの!?」と怒る。つまりジャストインタイムでなければならないわけだ。それで、俺は気がついた。うちの冷蔵庫の中身は比較的ガラガラである。たまに伊丹の実家に帰った時、お袋が冷蔵庫を開けた時にギッシリ詰まっているのを見て驚いてしまうくらいガラガラの状態に慣れてしまったのだが、要するに我が家は在庫も仕掛品も少ないのである。

 いらない物もスッパリ捨てて、常に荷物を少なく保ち、整理整頓に常に目を光らせている・・(いわゆる3Sや5Sの徹底ってやつですね)。そんなカミさん、製造業のマネージャーをやらせたら、実はすごいのじゃないの?マジでそういうことを考えてしまった。褒めているのか悪口書いているのか分からないな。今日の日記の話はカミさんに話しないよーに。


今年の夏は
7月19日(金)

 Seaside Cafe「伊王島」をUP。このカテゴリ、久しぶりに更新です。チャーリー氏も忙しいようで、最近はメールの本数も減ってきました(それは俺も同じだけど)。それでも、こういう感じの長崎での出来事を書いたメールが何通かありますので、整理してWEB化しようと思っています。

 朝、雨が降っていたかと思えば昼前にはカンカン照りの晴天。そういう変な天気が続いていますが、もう梅雨も明けるようです。ヨット乗りにとっては嫌な季節が過ぎて、楽しみな夏がやってきました。

 今年は鳥羽パールレースには出ないし、盆休みの間の予定も無いので、ちょっと物足りないような気がしますが、ボチボチ何かやっていこうと思ってます。そんなこと言っているうちに夏も終わってしまいそうな気がするけど。

 今週末、俺は伊丹の実家へ帰ります。艇はとりあえず船底塗料は塗ったので、来週は久しぶりにセイリング出来そうです。あー楽しみ。


ハーモニカ
7月20日(土)

 今日は特に何もない一日だった。午前中、カミさんが買い物に出かけるので俺と子供達3人で留守番していたのだが、久しぶりにハーモニカを出してきて吹いてみた。娘のリクエストで「アンパンマン体操」を吹いてみたが、案外いける。息子の希くんもアンパンマンが大好きなので、大喜びだ。

 それで、俺がハーモニカ、娘が歌で合唱?すると、息子も一緒に歌って(いるような感じでアーとかダーとか唸る)いた。いやー、楽しかったなあ。主題歌は、どうも吹けなかった。楽譜が無いから分からないけど、Cのハーモニカ1本では吹けないのだろう。

ウルティモ・・もうボロボロ

最近の関西って・・
7月21日(日)

 今日はカミさん・子供達を連れて伊丹の実家に帰ってきました。行きは特に渋滞も無く順調に宝塚インターまでたどり着き、帰りもほとんど渋滞に遭うことなく、まあまあの日帰り帰省でした。

 ところで、姉貴・親父と話をしていて、何かの話から「マクドナルド」の話(多分、子供がマクドナルドが好きだ、という話だろうと思う)が出たのだが、姉貴も親父も「マック」と言っているのには正直驚いた。関西人は「マクド」とちゃうの?

 特に、親父はコテコテの大阪人である。「あんなもんはマクドや。何がマックやねん」とでも言いそうなのに、マックだって。確認したけど、ええっとな、マクドとも言うし、マックともいう、とサラリと返答されてしまいました。最近の関西ってそういう感じなんですね。知りませんでした。

 という感じで実家での話をそのまま関西スタンダードとして日記に書いてしまうと何かと問題があるかもしれないので、「ちゃうぞ!(違うよ)」という人はメールでも書いて頂けると嬉しいです。

 やはりちと疲れましたな。


気をつけないと
7月22日(月)

 何かバタバタとしていて、今日になって日記を3日分UP。ちょっとサボるとあっという間に溜まってしまうな、いかんいかん。

 何か体がだるい。大した運動をしたわけでもないのに、足がむくんでいるような感じがする。単なる運動不足かもしれんけど。

 会社でも体調不良で休んでいる人も何人かいるようだ。俺も寝るときは暑いので、布団をかぶらないで寝ると、明け方に寒くて目が覚めたりする。このままでは、いつか風邪ひくなあ、と思っているが、既に鼻声だったりする。気をつけないと。


視野を広げろ
7月23日(火)

 今夜はEGO-WRAPPIN'というバンド?のCDを聴きながら日記書いてます。これは同じ職場の人に借りたもので、昼休みに「何か良いCDないですか?」という話をしていて、薦められたものだ。

 本でも同じだけど、自分で好きな本やCDを買うと選択の幅がマンネリ化してくる。人それぞれ好みがあるから、人が良いと思っていても自分に合う可能性は低いのだけど、やはり時々は人の薦めるものを読んだり聴いたりするのは良い事ではないかと思う。

 その中で、このEGO-WRAPPIN'は俺にとって久しぶりツボに入ったものだった。俺が気に入るくらいだから、世間一般でヒットすることは無いかもしれんけど(いや、それは失礼か。実際、かなり人気あるみたいだし)、今後とも注目して行きたいと思ってます。貸してくれたMさん、どうもありがとう。(このサイトは見ていないだろうけど、感謝)

 それにしても日記って不思議。全然違うことを書こうと思って打ち始めたら、こういう日記になってしまった。今日書こうと思っていたこと、明日には忘れているだろうなあー。まあいいけど。それにしても、ライブ行きたいなあー。


千と千尋の神隠し
7月24日(水)

 家に帰ったら、娘が「千と千尋の神隠し」のビデオを見ていた。そういえば、最近発売されたんだったよな、うちも買ったのか。宣伝しているのはDVDばかりだけど、うちはビデオテープだ。まだDVDプレーヤーは買う気にならない。と言うか、カミさんが「DVDって何?」なんてこと言っているくらい我が家ではDVDってマイナーな存在なのだ。しかし、聞くところによると「千と千尋の神隠し」のDVDの場合、プレーヤー付きで売っているものもあるとか。何か人気のゲームソフトみたいだな。

 さて、娘が見ている横で夕食をとりながらチラチラ見ていたのだが、なかなか見ごたえがありそうなアニメですな。子供には刺激が強すぎるような気がするけど、どうなのだろう。今度時間があるときに全部見てみたいと思った。

 それはそうと、全部見たわけじゃないけど、このアニメを見た後で、むしょうに風呂掃除がしたくなったのは俺だけか?今日はカビキラーも使って、結構マジで掃除してしまった。はああ、疲れた。


風呂掃除のあと
7月25日(木)

 毎日、風呂に入った後すぐに洗濯機を回して風呂掃除をするのだが、さすがに最近は暑さで、汗だらだらになる。風呂を掃除しながら汗がポタポタ落ちるの見て、これでは風呂に入った意味がないのでは?と思ってしまった。水でシャワーを浴びたりすると良いかもしれない、明日試してみようか。(とりあえず今日は汗を拭いただけ)

 明日は鳥羽パールレースのスタートですね。うちは出ませんけど、出る人達は頑張って下さい。とりあえず台風は違う方向に行きましたけど、台風で頭を悩ませるのは去年と同じですね。しかし、ここ数年、早い時期に台風が来ることが多くなったのではないかな。10年くらい前は、台風が7月に来たら「こんな時期に台風が来るなんて、早い」と思った気がしたけど。

 とりあえず我々は週末にクルージングの予定です。レースにも出ないで遊びに行くなんて、軟弱なチームになったもんだ、なんて思わないが、来年はレースに出られるようになりたいもんだ。週末は晴れそうなので嬉しいが、暑くなるんだろうな、ふうううう。


佐久島クルージング
7月28日(日)

 日記を2日もサボってしまいました。金曜日は特に話題になるようなことは無し。土曜日、午前中は医者2件と床屋をまわり、午後はカミさんが娘をプールに連れて行ったので息子と留守番。その後マリーナへ行き、艇で飲んでました。久しぶりにヘベレケになって、いつ寝たのか憶えていない状態です。

 今日はゲストを呼んでクルージング。佐久島まで行ってバーベキューをして帰ってきました。行きは風がなかったけど、帰りは12ノット程吹いており、快適なセイリングを楽しめました。ゲストの方々にも喜んで頂けたようで、楽しい一日でした。

 BBQは準備が面倒で、先週は色々とゴネていた俺ですが、やってみると準備もそう大変じゃなかったし、とても楽しかったので、最近の俺は面倒臭がってグチグチ言うのが多いなあ、と反省。買出しの点なども色々と反省点があり、次回やるときはもっと適切な買い物ができるでしょう。まあ、何でも慣れですな。BBQの準備をするのも4年ぐらいブランクがあるから仕方ないか。

 これで2年連続、パールレースに出ないで三河湾でクルージングして遊んでいることになる。これが毎年恒例にならないよう、来年はレースに出られるようにしたいところです。(パールレースのフィニッシュ時刻を見ていると、各艇たいへんだったみたいですね。お疲れ様でした)


映画のチケット
7月29日(月)

 会社の組合に行って映画のチケットを購入してきた。娘がカミさんと行く映画のチケットだが、娘がうるさいのなんの。とーさん、映画の券を買ってきてよ!とーさんが忘れたら映画に行けないんだからね!としつこく言われ、手紙までもらった(笑)。とりあえず、今日はその手紙を会社のパソコンのモニタに貼って、忘れずに済んだ。

 買ったチケットは、幾つもの映画館が入ってゲームセンターやパチンコ屋などが合体した郊外型複合遊戯施設とでも言う最近よくある映画館のチケットで、組合に行けば安く買える。娘はポケモンの映画に行くそうで、とても楽しみにしている。

 少し前までは、1時間以上もジッと座って見るのは無理だと思っていたが、最近は多少長い映画でも見られるようだ。「モンスターズインク」や「千と千尋の神隠し」もちゃんと見たようだし。

 ところで話はガラッと変わるが、昨日の佐久島クルージングに会社の同じ職場の女の子を連れて行った。やはり職場での俺とヨットの世界とはかなりギャップがあるようで、驚かれていましたよ。俺はまあ良いとして、横田氏の酒飲みっぷりには驚きを通り越して感動していた様子です。あの、ヨット乗りの標準に横田氏を持ってこられると困るんですけど。

 それにしても7月ももうすぐ終わり。あっという間に盆休みになってしまう。ちょっと気合を入れないと何も進まないまま時間だけが過ぎてしまう感じがする。ガンバろっと。


ポケモンの疑問
7月30日(火)

 昨日の日記に書いた通り、娘はカミさんとポケモンの映画に行ってきたようですが、家に帰ってから娘に「どうだった?」と聞いたら、あまり面白くなかった、とのこと。どうも面白くなかったと言っているのはカミさんのようで、娘自身はよくわからない、という感じのようです、なるほど。ここでポケモンに対する疑問点や文句を書くとそれなりにネタになると思うけど、やめときます。

 それはそうと、最近「トヨタ式経営の秘密」という感じのタイトルの本を連続して2冊読んだ。社内WEBの掲示板で話題になっていたので興味を持ったのと、上司の薦めがあり、読んでみたのだ。内容は、まあ「なるほど」としか言いようがないが、新聞の広告を見ても、そういう「トヨタ本」とでも言うべき本がゴロゴロしており、ちょっとウンザリである。確かに日本を代表する勝ち組企業であるし、そうなるまで並大抵の努力ではなかったのだろう。それは認めるが、こうも世の中に氾濫すると「それがナンボのもんじゃい!」とでも言いたくなる。そういう俺は、いつまでも勝ち組になれないだろうな。


ヤッターマン
7月31日(水)

 またしても昨日の日記をUPし忘れていたので、2日分をまとめてUP。とうとう今日で7月もおしまい。季節も夏本番という感じで、昼も夜も暑い。朝は涼しいけどね。

 夕食の時間、娘と話をしていると、レンタルビデオ屋で「ヤッターマン」を借りてきたと言っていた。ほほう、それは懐かしいな。ヤッターマンと言えば、何と言ってもボヤッキーだろう。子供の頃からメカに強いキャラクターは皆好きだったし、ボヤッキーの場合はドロンジョ様に頭が上がらないところに共感が持てたりもする(おいおい)。そういえば、小学校・中学校で仲が良かった友達が「ボヤッキー先輩」と呼ばれていたのを思い出した。

 そういうヤッターマンだが、娘にとってはオープニングの歌が面白かったようである。「エンジン ブルブル絶好調、足を上げてチンチン♪」という部分が可笑しい、と言っていた。確かに、最近のアニメでは考えられないセンスの歌である。けど、昔はこういうのが普通だったけどな。

 で、思い出したんだけど、俺が小学校3年か4年生の頃にヤッターマンが放送されていて、クラスのほとんどの人が見ていたんだけど、体育で体操服に着替える時、体操服を上に投げて「やったーー」とか言って着替えるの、流行らなかった?俺はやったような気がするけど・・

 という話を娘に話したら、早速、娘もやっていた。やらんでいいの! ← という所が、俺も大人になったということにしておこう。


非常の時押して下さい。


「いろいろ」のトップへ戻る
<BACK><HOME><NEXT>