ホームセンターで買い物
3月1日(土) 今日は仕事でお客の工場へ行ってメカの調整やらテストやら。進んだこともあったし、ダメだったこともあった。けど、この仕事もあと1、2週間で片付けないといけないな、と思った。 装置の性質上、ものすごく汚れる機械なんだけど、今日はメンテのために掃除。雑巾で拭きながら、ああ俺って休みで家にいても仕事していても同じことやってるな、と思ってしまった。 ちょっとした改造が必要になって、部材を探しに近所のホームセンターへ行った。こんな所で買い物するなんて、俺ってプロとは言えないなと思いつつ色々物色していると、俺と同じように会社の作業服着たオッサンが沢山いて、同じように工具だの材料だのを物色しておりました。ホームセンターで買い物したからってアマチュアとは言えない感じですね。お客の工場の近くにあるホームセンターは、とても大きくて部材の種類も豊富で楽しかったです。 そういうわけで、休日出勤して機械のメンテ&改造をしていましたが、マリーナに行って艇のメンテをやっているような気分でした。普段デスクワークが多いから、そう嫌ではないですね。
日曜日
3月2日(日) 今日は休みなので、朝はいつもどおり掃除して、いろいろと雑用をやって、床屋へ行った。さすがに日曜日なので混んでいて、帰ったのは昼の1時過ぎ。それから昼食を食べて、夕方まで娘の雑誌の付録を作りながら息子と遊んでいた。この付録というやつが組み立てが面倒なやつで、とても部品数が多い。完成するまでに2時間もかかった。作るのも大変だけど、この付録を企画して設計する人はもっと大変だろうな、と思った。 あと、出品していたオークションがいくつか終了したので、梱包した。古いCPUやマザーボードは希望の額より高い値段がついた。いや、とても助かります。これでJSAFの会費が払えるかもしれない・・。 夜、ふと見ると息子が、俺が2時間もかけて苦労して作った付録を壊しているではないか!しかも「パパー」なんて嬉しそうに・・あほんだら!俺の2時間を返せ〜! さて全然関係ないですが、アメリカスカップ、アリンギが勝ってカップはスイスへ行ってしまいました。終わってしまうと、あっけなかったですね。アリンギが強すぎたのか・・。前回、チームNZが圧倒的な強さで防衛した時は手放しで「カッコイイ!」と思ったけど、今回のアリンギを見ていて、「プロだよな・・」という感じがしました。プロとはあのようにあるべきなのでしょう。しかし、あまり見ていてドキドキしないのは何故?
雑用の日々
3月3日(月) 会社では、長い間散かし放題にしていた机の上を片付けた。ほとんど机にいなかったので、回覧書類やメーカーからの情報誌やらが山積み状態で、いつ崩れて隣の席に落ちるかわからない状態だったので、さすがにマズイと思い実行。その前に仕事片付けたいのですが・・まあ、何でも完璧にやるのは難しいです。 夜はネットオークションが終了して、連絡やら何やらでバタバタ。そんな感じで1日が終わってしまった。俺も早くDATのテープを整理して、DATを処分したいと思っているのだが・・なかなかその暇が無い。そんなこと、もう1年くらい言っているような気がする。とりあえず、今のPCで音楽が取り込めるように、ソフトウェアをインストールした。今日はそれだけ。ま、少しづつボチボチやっていきます。
同期会
3月4日(火) 今日もオークションの連絡やら何やらで夜の時間が終わってしまった。それにしても、こんな中古品にこれだけ出すの?ってな額で落札されたけど、大丈夫なのか? 今回は質問が頻繁に来て、自分なりにネットで調べたりして、少しはルイ・ヴィトン製品について勉強しました(笑)。「トアル地が〜」てな質問が来た時は、トアル地って何やねん?って思いましたよ。 世間は卒業式のシーズンのようですね。俺は野郎ばっかりの学校だったから青春映画のような涙が出るような卒業式ってのは無かったな。大体、高専だったから卒業式で酒が出たし(笑)。 前の会社の同期から入社10周年なので同期会を開催する、という内容のメールが来た。神戸の同期には長い間会っていないし、出来るだけ参加するつもりだけど、どうなるか。中途採用で入ると同期入社がいないから、こういう付き合いは大切にしないとなあ、と思った。会社に入ってから10年なんですね、早いなあ。
今の目標
3月5日(水) 今週末も土日出勤することになってしまった。土曜日に台湾からエンジニアが来て、一緒にお客の工場で改造をすることになったのだが、まあ、これで終わりになるだろうと思う。これ以上長引かせないようにシッカリと準備しなければ。 昨年の終わりから休日出勤ばかりしているので、今は早く仕事を終わらせて平日に代休取るのが目標だ。他の人は代休4日も溜まってるけど休めない、とか言っているけど、とんでもない話だ。休める休めないではなく、代休は休まないといけないのである。俺は真面目な社会人なので、代休は全部取るぞ。たとえそれが10日以上あろうと、必ず。 なんて気合を入れて主張しなくても、既に周りの認識としては、萩原は休む時は休むと思われてて、何も心配されていないようだ。ははは、そりゃそうでしょうな。あと少し頑張りますよ。
DAT
3月6日(木) 長い間中断していたが、DATのライブ録音をPCに取り込んでCDに焼く、という作業を再開した。とりあえず、PCのHDDにどんどん取り込めが良いのである。家に帰ってまずPCとDATを立ち上げ録音を開始しておき、夕食・風呂の間、放ったらかしにするだけだ。 調べてみると、あと8本くらい録音すれば主なものは終わるらしい。とりあえず全部録音してしまおう。そうすればDATを処分できるのだ。DATくらい置いておけばよいのかもしれないが、やはりいらない物は処分するべきだろう。俺も完全に奥様の考え方に染まっているよな。 うー、今日はもう眠いな。寝てしまおう。おやすみ。
このパターンは!?
3月7日(金) On the WAVEに「Phuket King's Cup 2002 (6)」を、Photo Spaceに「Phuket King's Cup 2002 (5)」をUPしました。キングスカップのネタも、もうすぐ終わりです。次はチャーリー岸田さんのコラート(タイ)の旅行記がありますが、こちらもまとめるのは少し時間が必要です。(ああ、時間が無い・・) 今朝、課長から呼ばれた「萩原君、ちょっと話があるんだが」・・でついて行くと、事業部長も一緒にミーティングするらしい。しかも、その辺のテーブルではなく、ミーティングルームへ入って行くではないか。 このパターン。神戸の研究所にいた時に一度あったぞ。朝、ちょっと話があると言われて所長室へ・・で、来月から豊橋へ行けと言われた。雰囲気がとても似ている。これは・・異動か? ドキドキしながら話を待った。 結果は・・とりあえず異動では無かった。しかし、仕事が変わる旨を通告された。昨年末から違う仕事の手伝いをしているが、そちらが本業になるようだ。それまでやっていた仕事は中断するとのこと。まあ、俺から見てもその判断は妥当だと思うし、少し遅すぎたような気もする。しかし、大変なことを聞いたのはそのあとだ。 仕事が変わるのは良いとして、その仕事の現在のリーダー格の人が退社すると言うのである。俺は耳を疑った。つまり・・俺はその人の代わりにならなくちゃいけないのか?無理だぞ、それは。格が違うぞ、格が。俺は、その人は優秀なエンジニアだと思っているので、その人と一緒に仕事出来るのなら、とても喜ばしい事だと思うのだが・・。 そういうわけで、そんな話を聞いた今日は、一日気が重い一日だった。この先、どうなるものか想像もつかないが、1つづつやっていくしか無いのだ。
これで終わりに。そしてまだまだ続く・・
3月8日(土) 今日、台湾からエンジニアがやってきたので、名古屋空港へ迎えに行った。1月に設置した装置の調整もほぼ終了し、最後の最後にどうしても俺では手に負えない部分を直しに台湾から来てくれたのだ。 昨日はちょっと気が重かったけど、今日は彼の顔を見ただけで少し元気が出てきた。この装置も長い時間がかかったけど、明日で終わりそうだ。終わりにしたい。終わりにしなければ・・。 昨日の話で、この手の装置が本業になることが決定したので、彼らと一緒に仕事する機会はまだまだありそうだ。また台湾へも行くだろうし、中国へも行くことになるだろう。それは結構、嬉しかったりする。 とりあえず、色々と気をつかってくれた彼の上司に何か土産を買って渡してもらわないとなあ、と思った。何が良いだろう?日本酒かな? そういえば、珍しく藤井部長から電話が掛かって来た。最近全然メール来ないけど、どうなんだ?と言われましたが、いや、すみません。休みが全く無いので、ヨットどころでは無いのですよ。来月には何とかなると思うのだけど・・。あと、次のアメリカスカップにトヨタ自動車が参加するらしいぜ、聞いた?とか言われたけど、そんなの聞いているわけないでしょ。大体、自動車会社が何でヨットレースに?ヨーロッパでの知名度を上げたいから・・ですか。それが本当だとしても驚かないな。ラッセル・クーツをヘッドハンティングして来たら、少しは驚いてあげるけど・・それは無理だろ。
味噌かつ
3月9日(日) 今日も休日出勤してお客の工場へ出張。昨日から来ている台湾人エンジニアと2人で装置の改修を実施。って何か出張報告みたいになりそうなので細かいことは書かないけど、順調に1日で作業が終わりました。明日一日様子を見て、何事も無ければこの装置に関しては終わりです。あとドキュメントの関係を整理しなければならないので、もうすこし仕事は続きますが、ここまで来ればやれやれです。 台湾人エンジニアの食事は俺が連れて行くのですが、台湾と日本では食文化が似ているので、あまり気を使わなくて楽です。今日の夕食は名古屋名物の味噌かつをごちそうしましたが、喜んで食べていました。味噌かつは名古屋でしか食べられないんだ、と話したら、何で名古屋だけなんだ?と聞かれました。うーーん、何ででしょう?俺は関西人だけど、味噌かつは好きだけどなあ。関西から遊びに来た友達も味噌かつをうまい、と食っていたし(確か、味噌をお代わりしていたぞ)、親父も喜んで食べていたような気がする。他の地方でも食べられても良いような気がするが・・ 今回の仕事では、日本へ出張して来た彼(苗字は「銭」と書きます。素敵な名前ですね)と、彼の上司には非常にお世話になったので、彼の上司へのお土産に日本酒を2本買いました。おまえの上司は飲むのは好きか?と聞いたら、よく飲みすぎて女房に怒られていると言っていたので、そりゃ良いや、ということで買いました。喜んでもらえるかな?喜んでもらえなくても、気持ちは伝わるでしょう。
台湾人と大須へ
3月10日(月) 今日も台湾人エンジニアの彼と2人でお客さんの工場へ行き、装置が問題無く動いているかの確認。生産を始めて見ると、昨日調整し切れなかった部分でうまく行かない所があったので、動かしながら調整。すると、今までで最も調子良く動くようになった。何でもちゃんと調整しないといけませんね。というか、調整で何とかなるものですね。 しかし、基本的には見ているだけなので、お客さんの担当者と話をして、問題が無いのでOKと返事をもらって、夕方の4時にはお客さんの工場を出てきました。 その後、台湾人エンジニアの彼を大須へ連れて行きました。基本的に台湾人のエンジニアはコンピュータが大好きなので、提案したら行きたいと言うので連れて行ったわけです。パソコンのパーツショップに連れて行ったら、喜んで見ていましたよ。メモを出して、値段をひかえていました。そうですね、特にDVD-Rのドライブに興味を示していましたよ。価格は、前に台湾へ行った時の日記にも書いたけど、日本の方が少し安いようです。 あと、Macを喜んで見ていましたね。台湾ではMacはものすごく高くて、なかなか見るチャンスが無いようです。そりゃ、Dos-V機の王国だからそうでしょうね。台湾では「エム・エイ・シー」と呼ばれているようです。ふーん、マックじゃないんだ。
今日は大阪
3月11日(火) 朝、名古屋駅へ台湾人エンジニアを迎えに行き、俺の勤める会社へ連れて行く。お客さんの工場での仕事は終わったので、今日は俺の会社の装置で調子の悪い所を見てもらうことにした。(今日、夕方の飛行機で台湾へ帰る) しかし、俺は大阪へ出張になっているので会社へ連れて行って、相手をしてくれる人を紹介したら、そこでさよなら。折角だから空港まで付き添ってあげたいところだが、上司の命令なので仕方がない。 そういうわけで、名古屋駅まで往復した後で、すぐに大阪まで移動。別のお客さんに入れた装置のチェックにイタリアからエンジニアが来るので、そのお供というわけで。 今日見た装置は始めて見る機械だったので、一緒に行った同じ部署の人に質問しっぱなし。これからこの手の装置も面倒みなきゃいけないのかな、イタリア人も相手にしなきゃいけないのかな、というわけで、頭の切り替えをしながら見てました。まあ、あまり深く考えないで、気楽にやりたいと思いますが、どうでしょう。 今日は大阪に泊まりで、明日も同じお客さんへ行きます。何か仕事の話ばかりで面白くないな。
名古屋へ移動
3月12日(水) 大阪での仕事も一段落し(週末にもう一度来ることになりましたが)、夕方に名古屋へ移動。夜はイタリアからのお客さん達と一緒に食事をしました。日本酒をうまい、と飲んでいました。あと、牡蛎なんかも喜んで食べていましたね。まあ、そんなところです。 それにしても今日は寒かった。明日も出張が続きますが、寒さ対策をちゃんと考えないと・・。
今日は寒かった
3月13日(木) 今日は名古屋のお客さんへ出張して作業。とにかく寒いの一言でした。家に帰ってからの風呂が最高に気持ち良かった。明日も同じお客さんのところへ行きますが、もっと厚着して行かないといけないなあ。寒いと1日がとても長く感じるし。
名古屋から大阪へ
3月14日(金) 何か日記のタイトルがマンネリ化してきたけど、午前中は名古屋の会社へ。作業(というか、確認)は順調に終わって、昼前から大阪のお客さんの所へ移動することになった。大阪へは2時頃に着いて、それから確認作業とミーティング。順調というか、無理矢理終わらせたというか、夕方には終わった。 他の人達は帰るようだけど、俺はせっかく大阪へ来たので、実家に泊まることにした。この時間から岡崎へ帰ったら10時を過ぎるし、元々これだけ順調に終わるとは思っていなかったので、泊まりのつもりで来たので、予定通りと思えばよいか。 伊丹の実家へ1人で帰るのは久しぶりだ。カミさんや子供を連れて行くのはちょっと違う感じかな。それにしても、JR伊丹駅からバスに乗って実家の方へ走ったけど、随分と変わった。けど、伊丹は、やはり伊丹という感じです。住むのはやっぱり岡崎の方が良いと思うけど、気分的には伊丹の方が楽かな。まあ、伊丹は生まれ故郷と言ってもいいくらいだから、そりゃそうか。
|