更新日記(2000/02)

〜更新日記の名を借りた管理人ショーケンのプライベート日記〜

< BACK > [ いろいろのTOPに戻る ] < NEXT >
[ HOME ]


ブルース
2月1日(火)

客先での2日間の打ち合せを終えての帰宅途中です。
まあ、打ち合せは順調、一歩前進というところでしょう。湯川秀樹博士ではないが、一日生きることが一日前進することでありたいものです。

今、チャーリー岸田氏からもらった、花村満月さんの「渋谷ルシファー」という小説を読んでいる。
まだ半分しか読んでいないが、この小説の核になる曲が、ロバート・ジョンソンの"俺と悪魔のブルース"である。俺も昔はレコードを持っていたけど、プレーヤーとレコードは全て手放してしまった。こういう小説を読むと、また聴いてみたくなるよな。確か、3枚組のCDが発売されていたはずなので、買おうかなと思ってしまう。
ロバート・ジョンソンって誰だ?って人のために解説するが、偉大なブルース・ギタリストである。
この人は、非常に謎の多い人物で、色々な伝説が残っている。
映画「クロスロード」も、彼の伝説がモチーフになっているよな。映画の出来は(俺的に言うと)最低だけど、ブルース・ギタリストの彼に対する憧れがわかるような気がする。
ロバート・ジョンソンの伝説によると、彼は4つ辻で悪魔に会い、魂を売って才能をもらったという話がある。それを歌ったのが「俺と悪魔のブルース」とも言われている。
彼の曲で有名なのは・・何だろ?全部カタカナで申し訳ないが「ラヴ・イン・ヴェイン」「ランブリング・オン・マイ・マインド」はストーンズ、「スウィートホーム・シカゴ」はブルースブラザースがカバーしていたと思う。もっとあるだろうな。「ウォーキング・ブルース」も、あちこちで聞くもんな。
まあ、俺は聴いて楽しむ程度の人間なので、詳しいことはあまり知らない。興味のある人は何か文献を参照されるのがよろしいでしょう。
話は少し変わるけど、2年程前に「ブルースタイム」というバンドのCDを買った。
このバンドは、Jガイルスバンドのリーダー、Jガイルとハーモニカのマジック・ディックが作ったバンドなんだけど、なかなかいい感じなのだ。特にハーモニカファンの俺にしてみると、マジック・ディックのようなテクニシャンの演奏は聴いていて非常に刺激になる。特にサニーボーイ・ウィリアムソンの"ポンティアック・ブルース"なんていいっすねー。どーせ日本語に訳すとくだらない歌詞なんだろーけど、そこがいい。
悲しいことに、そのCDが行方不明なのだ。会社のブルース好きの師匠(彼はギタリストで、ライトニン・ホプキンスの大ファン)に貸したのかと思ったが、そうでもないらしい。誰か持っている人、返してくでー。
そうなると、ものすごく聴きたくなるのが人情だろう。もう一度買おうか、どうしようか悩んでいるうちに1年が過ぎた。ここまで書いてやはり買おうかと思ってしまった。
というわけで、ブルースって、いいっすよーーー。(こんな文じゃ、何がいいのかわからんな)



終電乗る日は愚痴っぽい
2月2日(水)

わははは。久しぶりにやってしまった。始発で出勤して終電で帰るというパターン。夜10時以降はダメやね。仕事にならんわ。せめてもの救いは、終電の接続が非常によくなったので、待ち時間がほとんどなくなったことだろう。
昨日まで客先と打ち合せして、来週の月曜日に回答を持って行かなければならない。しかし、俺は金曜日は代休予定日なのだ。つまり、今日と明日しかないわけ。
で、その宿題だけやるのも大変なのに、それ以外の事に時間を取られる。
今日なんて常務が来たぞ。その偉いさんが、何か話を聞かせてくれるんだって。その有難いメンバーに俺の名前が入っていたんだよ。聞いてないぞ!んなもん。
しかし、常務の話は以外に面白かった。なかなか鋭い考え方で関心した。
偉いさんって、やっぱり偉いよな。言いたいことは非常によくわかるし、俺達はもうやるしかないのだが、時間がなさ過ぎる。常務が来て、もっとハッパかけてくれんかね。うちの管理職連中は根性ないからアカンぞ。
そりゃいいんだけど、これだけ働いても、給料が安いのがつらいよな。昨年の収入は、一昨年より110万円も少ないらしい。俺が何千万円ももらっている人ならいいけど、そんなにもらっているわけがない。それで110万円だぞ。まったく、いやになるね。こいつのおかげで家庭での地位も危うくなるし、俺が何をしたと言うのだ。同じくらいの仕事量で、給料がいい会社があったら雇って欲しいくらいだぞ。
まあ、そんな愚痴言っていないで、自分を磨くしかないよな。明日も始発出勤で頑張りましょ。

最後に、今日はJUST沖縄支部長、神里さんの誕生日です。おめでとうございます。



ケーブルベアを探せ!!
2月3日(木)

今日も終電です。仕事終わらんかった。日曜日にこっそり会社行くしかないな。
まあ、明日は代休なので、ゆっくり休んで頭を休めて、再チャレンジするとしますかね。

先日、エレキ屋さんと打ち合せしていた時の話。
議題はロボットケーブルについて。エレキ屋がケーブルを変えたいと言ってきた。
ロボットのケーブルは、ケーブルが常に同じ軌道で動くようにケーブルベアという物に入っている。
形は、キャタピラみたいな感じかな。エレキ屋からはキャタピラと言われているし。でも、ケーブルベアって言うんだよ。
で、エレキ屋が変えたいというケーブルでは、今のケーブルベアに入らないので、入る物を探すことにしたのだが、なかなかいいのがない。

「萩ちゃん、こういう時はインターネットやで」
「そーですね」
と言うわけで、「ケーブルベア」をキーワードに検索してみた。
しかし・・・・遅い。遅すぎる。
待つこと数分。検索結果が出た。
「うわっ!"テディ・ベア"なんてのがトップに来ましたよ!!」
「うわはははっ!そんなもんやろ!!」
と言うわけで、せっかくホームページが見れるようになっても、全然役に立たない日々が続いている。
ところで、この前、シス管のオジサンに、何でこんなに遅いのか聞いてみた。
すると驚いたことに、俺のいる事業所からは外部にはつながっておらず、別の事業所(かなり離れている)まで社内ネットでつないで、その事業所にファイヤウォールがあって、インターネットに接続されているそうだ。そりゃ、遅いわ。
まあ、そのうち何かに役立つ時が来るだろう。



風邪が流行ってます
2月4日(金)

「雪の夜」をUP。少し前の作品ですね。来週はこの続編をUPする予定です。それからINFORMATIONに「NZより…」をUP。加奈子さんもなかなかオークランドから帰って来ませんねー。本当に何考えているんでしょう?
それから、SRのページは来週末頃に消滅の予定です。新サイトの設置が遅れているとの連絡をもらってます。

久しぶりに自宅のパソコンで日記を書いている。
今日は代休で会社を休んだ。午前中は娘と豊橋まで電車で行って、銀行回りをした。
午後は何だかんだやっているうちに終わってしまった。ああ、一日なんてあっと言う間だ。
ところで、風邪がはやっている。
会社でもマスクした人がとても多い。
うちもカミさんと娘が風邪引いている。まあ、治りかけだけど、娘はまだ鼻ズルズルだ。
2歳児は自分で鼻をかめないので、鼻を吸い取るアイテムがある。知ってます?
そのアイテムは小さな瓶の先にノズルのようなものが付いていて、その横からチューブが伸びているもの。ノズルを子供の鼻の穴にあて、チューブを吸ってやると、鼻が瓶の中に溜まるという仕組み。今日はそれを何回もやった。結構出てくるもので、汚いけど快感だ。
それはそうと、横田氏が入院してしまった。風邪(インフルエンザ?)らしい。
明日、俺とチャーリー岸田氏とで見舞いに行く予定だ。
それから、明日はJUST新年会。日記の更新は出来ません。日記も書けないかもしれません。
とにかく、みなさん。風邪には注意しましょう。



わんわん動物園
2月5日(土)

名古屋へ向かう電車の中で書いています。今日は夕方からJUSTの新年会、その前に岸田さんと横田さんのお見舞いに行く予定です。
午前中は娘のスイミングに行ったけど、すごく人が少なかった。多分風邪で来れない人が多いんだろうな。
で、スイミングに連れていくスポーツクラブの隣に「わんわん動物園」というのがある。
その名の通り、犬の動物園だそうだ。犬しかいないのだったら入場料も安いのかと思うのが普通だろうが、意外に高いらしい。
今日はスイミングに行くときに娘が「わんわん動物園に行きたい」とわがまま言ったので、「わかったわかった。スイミングが終わったら連れてったる」と言っておいた。
終わってから娘と、その動物園の方に歩いて行ったが、入ったのは同じ会社が経営しているペットショップ。基本的に犬と猫しか扱っていないが、かなり大きい。わんわん動物園に来る人は、基本的に犬好きであるはずなので、その向い側に大きな犬専門のペットショップを作ったのだ。
もちろん、娘には「ほら、ここがわんわん動物園だよ」と言ったのは言うまでもない。(セコイ!)
しかし、子供は素直なもので、そこがわんわん動物園だと信じ込んでしまったようだ。
店内に流れている音楽は渋い。ブルースだった。
わんわん動物園の入り口で流れていた音楽はジャズだったし、音楽は渋系が基本らしい。(ほんとかよ)
それにしても、犬って買うと高いな。シェパードやセントバーナード、ゴールデンリトリバーといった有名な犬はどれも10万円を超えていたぞ。それでも「売約済み」の紙が貼ってあるんだから驚きだよな。
知っている人は知っていると思うけど、このわんわん動物園、付属の学校があるのだ。
犬の調教師やトリマー(って言うの?)を育成する学校だと思うけど、結構、生徒も多いそうだ。
もちろん、わんわん動物園の職員も、全てその学校の卒業生であろう。いや、推察ですけどね。
娘の方は、そのペットショップで充分満足したようで、家に帰ってからカミさんに「わんわん動物園に行ったよ」と話していた。
これでいいのだ。



プラダがチャレンジャーに
2月6日(日)

うー。気持ち悪い。昨日は結構飲んだみたいだ。
また例によってカプセルホテルに泊まり、昼から会社に出た。今、帰りの電車の中。既に22時を過ぎている。何とか明日の出張の資料は形が整った。
昼前に家に帰ったら、何か家の周りが騒がしい。カミさんに聞いてみると、近所のガソリンスタンドで、灯油と間違えてガソリンを売ってしまったので大騒ぎになっているそうだ。昨日から車や飛行機で回収を呼びかけているらしい。
それは恐ろしいな。しかし、そんな事ってあるんだな。
とにかく、事故がないことを祈ろう。

ところで、ルイヴィトンカップ、プラダが優勝した。
これで、アメリカスカップはNZ対イタリアとなるわけだ。確か、1992年の大会でもイタリアがチャレンジャーになった。そのときのイタリア艇のスキッパーはポール・ケイヤードだった。彼は今回、アメリカ・ワンのスキッパーとして、プラダを最後まで苦しめたが、夢叶わずというところ。何か皮肉だよな。
このプラダに対して、ディフェンダーのチームNZがどのような戦いを見せるか、今から楽しみだ。
もちろん、俺はNZがカップ防衛成功すると思うけどな。
オークランドはこれから、お祭り騒ぎになるんだろうな。行きたいぞー。



海に行きたい
2月7日(月)

今日は出張。例によって行きの電車の中で書いている。今日は日帰りの予定だ。
先日、宮地さんが「最近、ショーケン、出張ばっかりでつまらない」なんて言ってたけど、俺だってつまらないよ!けど、電車に乗って遠くに行くのは好きだな。ただ、俺の場合はメカ設計が仕事なので、打ち合せの出張って、あまり仕事が進んでいる気がしないので、最近、あまり好きではない。
先程、今年のキングスカップの案内を書いていた。今年の夏は鹿児島の火山島めぐり、三島カップ、長崎のハウステンボスカップ、最後にプーケットのキングスカップと言う予定。
GWは沖縄-台湾のレースという話や沖縄レースという話があるが、そこはまだわからない。どっちにしても、全部参加するのは不可能だろう。俺は小遣いが少ないのだ。もっと稼がないとな。
それにしても、やりたいことが沢山ある。このサイトの改造もやりたいのだが、こういったレースのマネージメントフォームを作ろうとも考えている。今までのキングスカップ、アリランレースではエクセルでフォームを作っていたのだが、レース毎に作らなくてはならないし、もっと効率良く管理できるツールを作っておくとこの先、楽だろう。
それはそれとして、そろそろ本気で海に行きたいなあ。
とにかく、Take-1の掃除にでも行くかなあ。いつにしよう?今週は休日出勤の可能性もあるので、難しいな。そんなこと言っていたら、一生ヨットに行けないよな。がーーーー。
とにかく、焦らず急がず、少しづつ前進するしかないね。頑張りまひょ。



濱ちゃんメール開通
2月8日(火)

金曜・月曜と会社にいなかったので、メールが沢山たまっていた。
それに加えて、唐津の濱田さんもメールが読めるようになったそうで、ちょっとした騒ぎだった。
これで堀田オーナーもメールを読めるようになれば完璧なんですがね。
それにしても、メールと言うのは便利である。
今日も、濱田さんがメール送れなかったりすると、鹿児島の高橋直美さんに電話して「どうしたらいいんだ?」と聞いていたそうだが、その直美さんからその時の様子がメールで入ってくるのだ。
相手は鹿児島にいて、俺は愛知県、何か不思議だよな。俺でもそう思うのだから、濱田さんにしてみれば、とんでもないことなのかもしれない。
こんな事書いていると、「お前は仕事しているのか?」と言われそうだが、正直言って今日は仕事のノリが悪かったと思う。かなり反省。
明日はギンギンの仕事モードで行くぞー!今日は岸田さんからのメールが少なかったところを見ると、仕事モードで頑張っているのだろう。俺も負けないぞー。
それから、横田さんは退院されて、今日は出勤されているようだった。よかったですね。
最後に、一日遅れだが、昨日、2月7日は関西ヨットクラブ、クラリスのクルー、石原佳枝の誕生日だった。おめでとう!
書いたら怒られるかもしれないが、彼女と俺は同学年。一時は同じ小学校に通っていたのだ。
クラスは一緒になったことないので、お互い知らなかったが、そういう事情で彼女には親近感がわくのだ。まあ、彼女は俺の100倍くらい真剣にヨットをやってますけどね。
これからも頑張ってくれ。



傘をさしてトイレに行こう
2月9日(水)

おおおおおーー寒い!なんちゅう寒さや。
昨日は雪降ったしな。今日、雪は降らなかったが、本当に寒かった。風も強いし、冷たいし。
こういう日はトイレに行くのが辛い。
もう何度も何度書いているのでくどいようだが、今日は会社のトイレについて書いてみよう。
俺の職場のトイレは建物の中にない。
事務所の外にプレハブのような別の建物があり、それがトイレなのである。
実際はプレハブではなく、コンクリート製の建物なのだが、外にあるというのは変わりない。
で、そのトイレまでは、屋根も何もない、原っぱ?を通っていかなくてはならない。
屋根がないので、雨の日は当然濡れる。傘をさしてトイレに行くか、ダッシュするしかないわけだ。
しかも、地面も舗装していないので、雨の日は水たまりが出来るし、ぬかるんでくるし、スゴイ状態になってしまう。
それから、この季節は風が強いし、冷たい。この地方は、「竜巻銀座」とも言われる強風地帯。
トイレに行くまでの数十メートルがどれだけ辛いか想像出来るだろうか??
この季節、暖房で空気が感想するので、コーヒーなどをよく飲む。するとトイレが近くなる。外に出ると寒いので、暖かいものが飲みたくなる。本当に悪循環だ。
では、なぜ建物の中にトイレがないのか?だが、よくわからない。
ただ、俺の職場は、工場の一角にあり、昔は倉庫だったそうだ。だから、下水道の設備などが元々ないのだろう。悔しいことに、この事業所の中で、トイレが外にあるのは、俺達の部署だけなのだ。
昨日、客先の方が数名、装置の立ち合いに来られたが、ビックリしてたぞ。
一応、一部上場企業だからな。まさか、トイレが外にあるなんて思ってなかったのだろう。
まあ、そういうわけで、これだけは何とかして欲しい。これからも、しつこくトイレの悪口は書くだろうが、本当にイヤなので仕方がないだろう。
ちなみに、俺は家のトイレより、会社のトイレの方が便通がよい。案外、好きなのかもしれない。
いやーん。



馬車馬のように働くぞー!
2月10日(木)

ううううーーさぶー。今日も寒いねー。今、帰りの電車なんだけど、手が凍えて言うことききませんわ。
今日、やっとインターネットが仕事で役立ったぞ。
ある部分の設計について、俺ともう一人で頭を悩ませていた。
今使っているパーツではどうにもならないので、違うメーカーを探すことにした。
明日が休みで、しかも時刻が21時前だったせいか回線は混んでいないらしい。レスポンスはまあまあ。期待していなかったが、よさそうなのがヒット。おお、これは?
それをたどって2社、当たったことのない会社を見つけた。2社とも名古屋営業所があるらしい。
しかし、時刻は21時を過ぎていた。もう、誰もいないだろう。が、ダメもとで電話してみると、2社とも人がいた。とりあえず、こちらのスペックに近い商品のカタログのコピーをFAXしてもらい、カタログは後日郵送してもらうことにした。
それにしても、21時過ぎても、みんな働いているんだな。
俺が帰る時も、部署の設計屋は全員残っていたしな。みんな何時に帰っているのだろう?
そう言う俺も、明日、明後日も出勤である。今は設計の詰めの段階なので、仕方がない。
しかし、これでいいのか?って思ってしまうよな。
俺はもう、決めたぞ。この2月、3月は馬車馬のように働いてやるんだ。で、暖かくなったら、休んでやるんだ。ヨットに乗るんだ。沖縄にも鹿児島にもプーケットにも行くんだ。
"河内のオッサンの歌"風に言うと、おいワレ、男っちゅうもんはなあ、鹿児島に行っちゃてさあ、プーケットに行っちゃってさあ、そのためにさあ、思いっきり働くんじゃい、ワレ。てやんでえ、べらぼうめ、やんけ。と言う感じやな。
おっと、この日記、姉貴も読んでいるんだった。やべー。
お姉さま。もちろん、父親として、夫として、社会人として節度を守り、家族と合意の上で行動しております。本当です。本当だってば。
私、みどりー。伊丹のおばちゃん、大好きー。ゆうこさんは、どなるどのけーき、つくるんだお。



今日は更新報告のみ。・・のハズだったんだけど。
2月11日(金)

「ディスクロージャー」「横田氏入院」をUP。この更新日記のある「いろいろ」を大幅修正(いや、たしたことありませんが。)。予告通り、チームSRのページを削除しました。

本日は出勤してた。電車の中で日記書いたのだけど、今読んだら、とてもUPできる内容ではないので、消した。というわけで、本日は更新報告のみ。
えっ?それじゃ、つまらん?
じゃあ、今日の話題を少々。家に帰ったら、既に娘が寝てた。甥っ子が遊びに来て、遊び倒したらしい。カミさんは上機嫌でテレビ見てた。ゆっくりテレビを見るのは久しぶりだそうだ。そりゃそうだな。
カミさんが、せっせと貯めたマイレージのマイル、俺にくれるんだって。具体的には名古屋 - 鹿児島 往復がタダになる。わははは、なんていいカミさんなんだ。ありがとう。
最後に、今日は俺のおかん(母親)の誕生日だ。おめでとうさん!



天職の見つけ方
2月12日(土)

今朝は寝坊してしまった。起きたら6時半。ええっ?時計鳴ったのか?と時計を見たら、止まっていないし、アラームを解除した様子もない。と言うことは、アラーム鳴りっぱなしの状態で寝てたのか?
それくらいグッスリ寝ていたのなら、仕方がない。
通勤電車の中で、ある雑誌の吊り広告を何気なく見ていると、"天職の見つけ方"なんてタイトルが目に止まった。
その雑誌を買って読んでみようとは思わないが(大体、女性誌だし)、一体どんな記事なんだろう?
天職の見つけ方。何か変だよな。その記事を見て「うわー、私、天職を見つけたかったのー。これ見て見つけ方勉強しなきゃー」なんて人がいたら、そいつは一生、天職を見つけられんと思うぞ。
俺の場合、今の仕事はメカ設計で、これが天職だと思っている。今の会社がなくなっても、他の会社でメカ設計して食っていく自信はある。
元々俺は電気いじりが好きで、高専の入試を受ける時、自分でも電気工学科を受けるものだと思っていた。ところが、願書を書くときに、なぜか機械工学科と書いた。親に何度も「機械でええの?」って聞かれたけど、あれは何だったのかな?
よく憶えていないけど、一種のインスピレーションだったのか。今から思うと不思議だ。
それ以来メカ一筋だけど、特に迷ったり後悔したことはない。楽しいことばっかりではないが、メカ設計という仕事は自分に合っていると思う。
で、天職って見つけ方があるのだろうか??
結局、その人が決めるか決めないかの問題ではないのかな。好きな事を仕事に選ぶってのも違うと思う。結果的にやっていることが天職になるのではないかと思う。
それにしても、記事も読まないで、タイトル見ただけで、よくもウダウダ書くよな。
ついでに言うと、学校も関係ないぞ。俺と高専・大学・大学院で一緒だった(実は中学も同じだが)奴なんて、今は居酒屋の親父だ。そいつは居酒屋のオヤジが合っていると思う。大学でメカの勉強したからって、誰もがメカ屋になる必要はない。ソフト屋や土地転がし屋や銀行屋になってもいいわけだ。
そう言う意味では、俺だってメカ屋が天職って言うのは早いかもしれない。
世の中、そう言う方面で悩んでいる人もいるのかな。そう言う意味では、俺なんて迷いはないから幸せ者だな。幸せなんだろーけど、今日は休日出勤して、終電になってしまったので幸せではない。



今日は眠い
2月13日(日)

いつもなら元気に電車に乗っている時間ですが、あきまへんわ。疲れてますわ。
というか、眠い。
それに加えて、久しぶりに家のパソコンで日記書いているが、すごく反応が鈍い。
おいおい、家のマシンはバッチリ君だと思っていたのに、そりゃないでしょ?
サクサク動いてくれんと、クロックアップするぞ!こら!!
いやいや、落ち着け。そらそら、ちゃんと動くようになって来たでしょ?うーっむ。まだ遅い。
眠い原因は、昨夜の夜更かし(就寝3時半)と、朝飲んだ風邪薬だろうな。もう、今日は22時就寝が目標。あと少しだ、がんばれ。
今日はBGM付きだぞ。石田長生の"SOLO… SOLO…"なんて懐かしいのを聴いています。知ってる人は少ないだろうな。
昼間はいい天気だったな。娘と南公園に行って来た。
いい天気だから、公園に行こうというのは、誰しもが考えるようで、公園は大変混んでいた。
適当に100円のメリーゴーランドに乗り、20円の汽車に乗って、公園一周散歩して帰って来た。
のどが乾いたので、缶入りのポカリスエットを買ったら、半分くらい娘が飲みやがった。最後はこぼすし。この前、この公園来た時も、ジュースこぼしたのを思いだし、「おまえと南公園来たら、必ずジュースこぼすな」と言ったら、「この前はフルーツ牛乳だったね」だって。よー覚えとるな。
さてさて、明日はまた出張。帰れないかもしれないので、更新は出来ないかも。
お休みなさい。



バレンタインデーで思い出すこと
2月14日(月)

出張途中の電車の中で書いています。最近出張が多いよな。ここ3週間連続だからな。
まあ、移動時間は、日記書きや読書で楽しませてもらいます。普通だったら、客先への資料読んだり、プレゼン内容について考えたりするんだろうけどね。本読むのはいいけど、日記書く奴は珍しいだろーな。
で、今日はバレンタインデーですか。
昔は大変だったなあ。家に帰ると、俺にチョコ渡そうって女の子がズラーっと待ってんの。
人数があまりにも多いので、警察が来て交通整理やってるし。
もらったチョコも家の冷蔵庫に入らないので、別に倉庫を借りなければいけなかった。
結婚して引越ししてからは、そういうこともなくなったが、昔は2月14日になると憂鬱だったな。
そういう冗談はこれくらいにして、バレンタインデーで思いだすのが、俺達に工業力学を教えた片岡先生だな。この先生、今は退官されているが、当時は学校の名物先生だった。
苗字が"片岡"なので、学生からは「チエ」と呼ばれていた。
この先生の授業で小テストがあるのだが、テストの最中、先生は暇なのか、部屋の掃除を始める。タダでさえ集中出来ないのに、横をホウキで部屋を掃除しながら、先生にウロウロされると、ますます集中力がなくなる。で、静かになったな、と思ったら教卓で居眠りしているのだ。困った先生だった。
そんなある日の授業で、俺達が力のモーメントと偶力が云々って話で頭がウニになっている時に、片岡先生が何の脈略もなしに

「キミら、バレンシュタインって知ってるか?」と言いだした。
誰か有名な学者の名前なのだろうか?でも誰も知らない。
一番前の席の学生が「わかりません」と答える。
「女の子が好きな男にチョコレートをあげるというやつだ。」
「先生、それはバレンタインでしょー?」
「そう!バレンタイン。キミら、チョコレートをもらったことあるか?」
「・・・・」
「俺はあるぞ!!」
「(小さな声で、感嘆)おおー」
「俺の娘にもらった!去年もらったのがまだあったはずだ。今度、食べたろか」
(ちなみにこの頃は夏だった。オッサン、はよ食えと学生達の間で評判になる)
とまあ、それだけの話です。これを読んだ方、来年は「今日はバレンシュタインの日だ」なんて言ってみましょう。
ところで、アメリカスカップって今日からだったけ?どうなるのかなー。どっちが勝っても面白いよな。
テレビでやらないかな。

ゴッド・ブレイス物語

帰りの電車の中です。打ち合せを何とか終えました。努力の甲斐あって、俺の懸念事項は全てクリア。きっと弊社にとってもお客にとっても、良い方向に進んでいるのでしょう。
さて、今日はチャーリー岸田氏にもらった、花村萬月著「ゴッド・ブレイス物語」を読んだ。よかったですね、これ。タイトルを見た時、変なタイトルだったので、すぐに読まなかったのだが、先日読んだ「渋谷ルシファー」が「ゴッド・ブレイス物語」の続編だと知り、こりゃ読まなあかんな、と思ったのだ。今日一日で読んでしまった。
いや、これはいいですね。岸田さん、どうもありがとう。次は「イグナシオ」読もうかな。



郵便って過去のものか
2月15日(火)

この前、キングスカップの案内を、メールのない人に郵送した。5人に送ったので、合計400円。
こうやってE-MAILに慣れてしまうと、郵便って高いよな。5人に一回送るだけで、安いプロバイダの月額近く払わなくてはならない。
明らかに、郵便はコストパフォーマンスが悪い。
うちのカミさんは大変筆マメなのだが、さすがに最近はE-MAILを使っているようだ。また、雑誌や新聞に載っている懸賞には、しょっちゅうハガキを出している。最近はインターネットでそれが出来るという事を知ったら、ネットにハマってしまいそうなので、俺は黙っている。
俺も一時期、日記魔に加えて手紙魔になったことがあり、その頃は常にハガキと便箋と封筒と切手を携帯していた。(変な奴だ)が、最近はこのモバイルギアで事足りるので、ハガキを持ち歩いたりしなくなった。
最近、みんな携帯電話を持って、常に連絡取りながら歩いているようだが、恋人同士で手紙をやり取りしたりはしないのだろうか?
ほら、武者小路実篤の小説「友情」なんて読んでいたら、後半はずーっと手紙のやり取りだよね。
あの頃の手紙って、今みたいに今日出して明日着くというものではないだろう?
手紙を出して返事をもらうまでに、ひょっとしたら1ヶ月もかかるのかもしれない。
それで、愛を育んでいく(うーん照れる言いまわしだ)のだから、現代人にとってはものすごく忍耐のいる行為ではないだろうか。
最近、電車に乗っていると携帯電話に向かって忙しそうにメールを打っている若い子をよく見かける。そういう子達を見ていると、何か考えてしまうな。コミュニケーションの速度は速くなったが、密度は薄くなっているんじゃないか、ってね。
じゃあ、密度の濃いコミュニケーションって何だよ?って言われると困ってしまうのだが。
俺も一度、携帯電話でメール打ってみたいね。似合わないか。



「いろいろ」のトップへ戻る
<BACK><HOME><NEXT>