豊橋ちくわ日記(2001/03)

〜管理人ショーケンのプライベート日記〜

< BACK > [ いろいろのTOPに戻る ] < NEXT >
[ HOME ]


アルプスの少女ハイジ
3月15日(木)

 娘が見るビデオをレンタルビデオ屋で借りて来ることがよくあるのだが、最近は「アルプスの少女ハイジ」である。これは昔やっていたテレビシリーズをビデオ化したもので、1から13巻まである。これを借り始める前はアンパンマンだったけど、あれは話がワンパターンで、子供は良いかもしれないけど、大人が隣で見るのは結構辛い。

 その点、ハイジはいいぞ。カミさんもアンパンマンにはウンザリしてたから、余計にそう思っているらしい。まだ4巻までしか見ていないから、この先、まだまだ続くんだけど。

 多分、日本人ならほとんどの人がハイジを見たことあるのじゃないかな?俺は子供の頃、日曜日の夜7時半からやっていたときに見た。ムーミンかロッキーチャックの後番組だったよな。後になって「ハウス名作劇場」と呼ばれるようになったけど、ハイジをやっていた頃はカルピスがスポンサーだったような気がするが、記憶が確かではない。

 ところで、ハイジを見ていると言うと、「クララはもう出てきた?」とよく言われるけど、前半のアルプスの山での話は結構長いんですよね。子供の頃も面白かったけど、この歳になって見てみると結構、面白いですよ。

 例えば、子供の頃は「ハイジのおじいさんは良い人なのに、村の人はわかっていない」なんて思っていたけど、今見ると、特に村の人が偏見を持っていたわけではなく(そりゃ、少しはあるけど)、おじいさんが本当に頑固で偏屈者だというのがわかります。それがハイジと一緒に暮らすことで、少しづつ変わってくるのもよくわかるのですよ。

 まあ、娘は

「ユキちゃん、可愛いなあ。ユキちゃん飼いたい」
とか、エンディングを見てて
「あ!父さん、デンデン虫がでたよ〜♪」
とかだけで楽しいみたいですけどね。

 今週末に5巻を借りて来ますけど、ハイジがフランクフルトに連れて行かれるみたいです。今はストーリー知っているから良いけど、知らなかったらショックだよな。そう言えば、子供の頃は、ハイジがフランクフルトに連れて行かれて可哀想だと思ったし、つまらなくなったなーと思ったものです。

 てなわけで、また。


気になる番組
3月16日(金)

 Photo Spaceに「船底作業(2001/03)」をUP。遅くなりましたが、来週からKing's Cup2000の写真をUPして行く予定です。お楽しみに!

 今日も子供の見ているテレビの話。最近は、色々と見てるようで、

「とーさん、明日はハム太郎の日だよ」
とか色々言われる。ストーリーとか理解しているのかわからないけど(わけのわからないところで笑ったりするのが怪しい)、それなりに楽しんで見ているようだ。

 「ハム太郎」とか」「ポケモン」等は、キャラクター商品(ふりかけ等)が家にあるのでわかるが、最近、娘が見ている番組で分からないのがある。

「とーさん、今日はパワーガールズがあるよ」
「なんじゃ、そりゃ?」
「あのねー、パワーガールズは女3人組なんだよ」
「へえー。3人の名前は知ってる?」
「知らない」
「じゃあ、3人組で何をやっているの?」
「あのねー、女3人で戦うんだよ」
「ふーーん。誰と戦うの?」
「男3人組〜」
「ふーーん。その男3人組はパワーボーイズとでも言うのか?」
「緑、知らないんだ〜」
全然わからん。一体、どういう番組なんだろう?

 ちなみに、「ためしてガッテン」等も見ているらしいので、ああいう番組という可能性もあったりする。
新聞のテレビ欄を見ると「パワーパフガールズ」と書いてあった。
気になるなあ。かといって、ネットで調べてやろうとは思わないけどね。
色々あるなあ。誰か、見たことある人いますか?

 と言いつつ調べてしまった。外国のテレビアニメだったんですね
雨降る午後のスイミング
3月17日(土)

 こんにちは。久しぶりにモバイル日記です。今日は娘のスイミングに来て、上の見学室?でこの日記を書いています。

 今日は実は出勤日なのですが、有給休暇を使って休みました。月曜日も休みにしたので、3連休です。20日は出勤日なので、4連休にはなりません。カミさんも出産が近くなってきて、体が大変なので、会社を休んで娘をスイミングに連れてきました。カミさんは産婦人科でやっているマタニティビクスに行っています。あ、スイミングが始まりました。今日は男の子3人に女の子が2人、先生が2人です。まあまあ、人数が多いです。今日はいつもと違う先生のようですね。

 今朝は恒例の朝の掃除機かけのあと、風呂の大掃除をしました。いつもカミさんが掃除しているのですが、今日は普段掃除出来ないようなところを俺が集中的に掃除したわけです。たっぷり1時間くらいかかりました。今、プールではみんなで丸く手をつないで、カゴメカゴメのようなことをやっています。他の子供達は動き回っているのに、ウチの娘はおとなしいな。

 そう言えば、今朝、娘に昨夜見た「パワーパフガールズ」のページを見せたら、非常に喜んでいました。プールでは何やってんのかな?おお、コーチが子供達を持って、ドボンと頭まで水につけていますね。ウチの娘も元気よくやってもらってます。来週テストだそうなので、頑張って欲しいものです。

 それにしても、一人、野生児みたいな女の子がいますね。あの子と一緒にいると、ウチの子はメチャメチャおとなしくて真面目そうに見えますね。

 てなわけで、日記はこれくらいにして、娘のスイミングでも見ていることにします。では、また。お、緑、やるなあ。


今日は色々やった1日だった。
3月18日(日)

 今朝の作業は掃除機かけと、ゴミ捨ての準備。来週の初めに粗大ゴミの収集があるので、俺の部屋の外にあるベランダの荷物を整理する。カミさんのキーボードや、ソリ、折りたたみ椅子、電気ファンヒーター等を廊下に出す。そのあと、リサイクルゴミ(新聞など)を縛って、隣りの(岡崎市役所)支所に持って行く。粗大ゴミは、捨てる前に近所のリサイクルショップに持って行ってみることにした。値段がつかなくても、捨てるよりはマシだろう。

 持って行ってみると、カミさんのキーボード以外は全部引き取ってくれた。3点で300円。お金を取られても仕方がないような代物だから儲けものだ。電化製品は10年以上古いものは動いても引き取れないとの事で、カミさんのキーボードは粗大ゴミ決定。

 そのあと、灯油を買いにガソリンスタンドへ行き、帰ったら昼前。娘は従兄弟の2人が遊びに来ているので、カミさんの実家へ行っている。

 で、暇になったのと、カミさんの体調も悪くないようなので(少なくとも、今日、生まれそうな気配はない)、昼からマリーナに行った。

 艇内の備品のチェックをやりたかったので、軽く実施する。アンカーの位置を確認したり、工具箱・バッテリーの重量を測ったりした。一人では少し大変なので、マリーナの近所に住んでいる、新入部員の三浦君を電話で呼び出し、手伝ってもらった。いや、悪かったね、マジで助かった。ほんと、良い所に住んでるよね。一応、ウチの夫婦の唯一共通の夢としては、幡豆に家を買って住むことなんだけどなあ。

 全然話は変わるのだが、夜、娘と「ハイジ」5巻の初めの2話を見た。とうとう、ハイジがフランクフルトに連れて行かれるのだけど、結構ショッキングな話だった。俺も子供を持つ身分になって、おじいさんの気持ちが少しは分かるような気がするね。おじいさん、本当に可愛そう。もちろん、ハイジもペーターも可愛そうなんだろうけど。やっぱり、俺もこの歳になって見方が変わってきたわ。

 ところで、あのデーテおばさんは、ハイジのお母さんの妹だったんですね。おじいさんは、ハイジのお父さん方のおじいさん。おじいさんが山に住むようになるまで、色々と人間ドラマがあったような感じですね。何があったんだろ?原作読んだらわかるのかな。

 俺が子供の頃、おふくろもハイジを毎週楽しみに見ていたような気がするけど、今の俺は全く同じ状態だ。明日、続きを見よっと。


娘の幼稚園へ行きました。
3月19日(月)

 今日は有給休暇を使って会社を休んだ。娘の導入保育があるのだが、カミさんがつれて行くのが大変なので、俺がつれて行くことになっていたのだ。導入保育というのは、今年の春から幼稚園に通う予定の子供をあらかじめ幼稚園に来させて、慣れさせるのが目的で、俺が行くのは初めて。

 娘の通う予定の幼稚園は、俺の会社の近所。多分、歩いて10分くらいだろう。連れて行って見ると、少し早く着いたようで、まだあまり人は来ていない。先生に娘を預けると、俺は部屋の外で見ているだけ。

 教室の中に机が置いてあって、娘はそこに座って何かやっている。背中がこっちを向いているので、詳しくはわからないが、皿の上にプラスチックの小さなビーズが入っていて、スプーンでそれをすくう練習をしたり、箸を使う練習などをやっているようだ。

 段々、子供が増えてくるが、同じ3歳児とはいえ、色々な子供がいる。走り回っている子や、すぐに親の所に戻ってくる子もいるし、「いやーーー」と言って親から離れようとしない子もいた。見る限り、ウチの娘って非常に手間がかからない良い子じゃないのか?
いや、それはそれで良いのだけど、少しくらい先生を困らせるくらいのヤンチャさも欲しいよな、と思う俺って欲張りすぎ?きっと、ウチの娘を羨ましく思っているお母さんも多いんだろうなあ。あれは大変そうだ。

 というように子供達を見ると同時に先生や、周りのお母さん達をチェックしなければいけないので忙しかった(何をやっとんじゃ)。幼稚園 = 若い先生 という図式が俺の頭にあったのだが、結構、おばさんの先生が多かったです、この幼稚園は。

 ウチの娘は、手間がかからなくて良いのだが、やはりおとなしい。先生が絵本を読んでいて、「これなーんだ?」とやると、子供達が「きりんさーん」とワイワイやっているのだが、ちゃんと参加しているのだろうか?
帰り道で娘に聞いてみた。

「絵本を読んで、これ何?で、みんな答えていたよな?」
「うん」
「緑はちゃんと答え言ったのか?」
「・・・・・」
「何で言わないの?恥ずかしいのか?」
「だからー。3歳は言えないんだよ。4歳になったら言えるようになるよー」
やれやれ。言い訳は立派に出来るんだな。生意気になってきたなー。
ああ、面白い。


Camino
3月20日(火)

 先日、「はもにか道場」をCD化したと日記に書いたが、先週は「Camino」のライブ録音をCD化した。Caminoは元々、大村憲司、是方博邦、小原 礼、村上秀一というメンバー構成なのだが、このテープを録音した1992年2月26日のライブでは、ベースが青木智仁だった。昔は、こう言ったライブに胸をときめかせて見に行ったんだよな。まだ23歳だから、大学院生の頃。今思えば優雅な生活をしていたような気がする。

 DATからCDに焼いて車の中で聴いてみたが、すごい迫力だ。ホント、便利な世の中になったものだ。最近のカーオーディオはMP3のファイルも再生できるという話なので、CD1枚に10時間くらい、曲を入れることも可能だ。と言っても、俺の車のCDは対応していないけどね。

 次は何をCDに焼こうかな。天野清継・国府弘子 DUOのライブ録音があるので、これにしようかな。場所は神戸チキンジョージ。何年かわからないけど、12月8日らしい。
多分、1994年だろう。95年には豊橋に移っていたからね。と言うことは、地震で潰れる前に行ったのか。今、ちょっと出してDATで聞いているけど、なかなか良いぞ。これにしよう。いつ出来るかわからんけど、ぼちぼちやろう。

それでは、また。


暖かくなりましたね
3月21日(水)

 いやー、暖かくなりましたねー。朝起きたら外は明るくなっているし、夕方も6時くらいならまだ明るいし、桜の花も少しづつ咲き始めているし。春が来ましたねー。

 何か最近、昼飯食べてからがヤバイです。眠たくなる。何とか頑張って起きてて仕事しようとすると、アメの消費量も増える。何とも気合の入らない毎日を送っていますが、それなりに頑張ってます。

 それにしても、この季節は花粉症の症状が出て辛いですね。今日はマスクして会社に行きましたが、くしゃみは出るわ、鼻は出るわ・・。カミさんも薬やら、目を洗う液体や、目薬などを買って来てくれているのですが、それでも鼻グスグス、目ショボショボです。 

 けど、あの目を洗うやつ、気持ち良いですね。家の洗面所に置いてあるのですが、会社に持って行こうかと思ってしまいます。会社のでの仕事は、1日中パソコンのモニタを見ているので、目をケアする意味でも良いかもしれない。

 春は嬉しいけど、花粉症は嫌だ。明日、どういう服装で会社に行くか、少し迷いますね。寒かっても嫌だし、暑くても嫌だ。

 今週は、あと2日しかないのですね。ちと気合を入れないとダメだな。今日は早く寝よう。お休みなさい。ぐーーー。


関西人だったの?
3月22日(木)

 俺の職場は、なぜか入社2年目という人が多く、その中で女の子が3人いる。1人は豊川 出身、もう1人は豊橋出身。で、誰かと話している時に、残りのもう1人の子の話題になったのだが

「あの子は地元の子ですか?」
「いえ。大阪だったと思いますよ。大学は関大ですし」
「えええっ?あの子、関西人??気がつかんかった!」
俺も関西人の端くれとして、関西方面出身の人はわかるつもりであったが、その子は全然わからなかった。俺自身、関西を離れて6年経っているので、関西弁が抜けてきているのが自分でもわかる。それでも、最初の一言で関西人だと見抜かれてしまうのだけど。

 何か、悔しいなあ。実は関大卒業だけど、出身地が関西以外であった、と言う結末を期待したい。

 けど、実際、関西弁抜けてきてるよ、俺。娘に話する時、意識的に関西弁を使わないようにしている部分もあるし。(なんでやろ?)

 っちゅうわけで、今日から関西弁強化月間や〜。
今日の日記はもう終わりやけど、明日は関西弁で書いたんでー。
文字の変換とか、面倒やけど、んなもん知るかい。
そやけど、娘に

「ちゃんと片付けんかい!ここにあるもん、ゴミ箱に捨てんかい!」
なんて怒鳴ったら、カミさんに怒られるんやろな〜。いややな〜。
何書いてんのやろ、俺。
強化月間っちゅうことは、今月いっぱい関西弁日記か?それは、あれやな、ちいときついな。強化週間にしとこ。それやったら、土曜日までやから何とかなるやろ。

ほな、さいなら。


それぞれの春
3月23日(金)

 Photo Space「King's Cup 2000(vol.1)」をUP。Information「バンコク留学事情」をUP。Informationは半年ぶりの更新。ここは撤収も考えていたのですが、今は忙しいので、置いておくことにします。

 ここ2、3日暖かい日が続いてるけど、花粉も飛びまくってるみたいですね。 ウチのチームでも、今まで大丈夫やったのに今年から花粉症になってしもた、なんていうメールが飛び交ってます。 そういう俺も、マスクをして何とか持ちこたえてるけど、ティッシュペーパーが手放せない身体になってますわ。ホンマ、はよ治らへんかな。

 昨日の日記で、職場に入社2年目の人が多いと書いたけど、その中の1人(男)が、今日限りで退職した。実際の退職日は31日やねんけど、出勤するのは今日まで。

 俺がそのことを聞いたのは昨日のことやけど、結構ショックやった。何でかと言うと、そいつは若いし、血気盛んで有能そうな奴で、「なかなかエエなあ」と思っていたからや。、グループ長とか同期入社の連中はもっとショックなんやろなー。

 聞くところによると、出身は関東方面で、地元に帰って高校の教師になるそうや。会社に入ってからも、教員採用試験の勉強をしていたらしい。やっぱ、ちゃんとしている奴はちゃんと考えとるっちゅうわけやな。まあ、どこでもやっていけそうな奴なので、地元に帰っても頑張ってほしい。高校の先生かー、似合ってるかもな。

 話は変って昨日書いた女の子やけど、聞いてみたら実家は大阪の阿倍野やて。小学生の頃からそこに住んでるって話やから、コテコテの大阪人やん。ウチの親父方の実家は西成区ですって言ったら、えー西成のどこですー、と言われたのでイズミヤ花園店の近所って答えたら、あそこはよー行きましたなんて言われましたわ。ははは。出身校は関大じゃなくて、関学やそうです。どっちにしても賢い学校出たはるわ。

 あー、こうやって関西弁で書いてたら、神戸が懐かしなってきた。また丸玉食堂でロウメン食って、赤萬でギョーザ食って、エビアンでタピオカ食って、なんてことをしてみたいわ。


バラードを聞きながら
3月24日(土)

 今日は土曜日。今週も娘のスイミングを見ながらモバイル日記です。
いや〜、もうすっかり春の暖かい天気ですね〜。もう上着いりませんねえ。車でここに来る途中、今年始めてのクーラーを入れましたよ。窓開けると気持ち良いのだろうけど、ウルサイし、ホコリも舞ってそうなので、クーラーにしました。

 今朝は毎週恒例の家の掃除。掃除機をかけて、今日はカーテンの洗濯。カーテンを全部外して、カーテンレール上のホコリを掃除機で吸い取り、ダスキンで拭く。その間にカミさんがカーテンを洗濯している。カミさんも、もういつ子供が生まれてもおかしくない状態なのだが、日常の雑用をいつも通りやっている。まあ、こうやって動いていないと生まれないと言うけどね。カミさんは非常に綺麗好きなので、こういう大掃除が毎日、毎週行われている。

 そんなことをやっている間に昼になり、昼食を食べてから娘とプールに来た。途中、ビデオレンタル屋に寄って、ハイジの6巻を借りる。ハイジの話はまた今度。
それから、プールまで来たが、少し早い時間だったので、隣の「わんわん動物園」に行く。もちろん、娘には「わんわん動物園に行こうか?」と言いながら、連れて行ったのは向かいにある「ペットカルチャープラザ」という犬・猫専門のペットショップ。ここはそこそこ大きくて、犬や猫がいて、入場料はタダである。(ちなみに、わんわん動物園の入場料は結構高い) そこで子犬や子猫を見たけど、それでも娘は喜んでいた。「あ、この犬、ヨーゼフみたい!」とか言ってたけど、どの犬もヨーゼフに見えるらしい。値段札にかかれた「ゴールデンリトリバー」「ポメラニアン」と言う文字をスラスラ読んでるし、「この犬はイギリスの犬なんだねー」とか国名も理解しているようであった。すごいな。

 ああっ!しもた!!今日まで関西弁日記やった!もう日記終りやんけ!
まあ、しゃあないから、今度書くことにしよ。今日のスイミングのクラスは娘を入れて3人。ちと少ない。それにしても暑いのおー。アイスでも買うて食うか。エエ風吹いているし、ヨット乗りたいのおー。明日はレース、俺は行かれへんけど、みんな頑張ってくれ。ほな、また。


 えーーっと、昼に日記書いたんやけど、夜寝る前にその後のことを追加。
プールが終わって、娘をカミさんの実家へ連れて行き(今週も甥2名が来ている)、俺は図書館へ本を返しに行く。暖かくなったので、自転車で行くことにした。自転車に乗るのは今年初めて。図書館では、前々から借りようと思っていたシーラさんお勧めの「ナルニア国物語」の第1巻「ライオンと魔女」を借りる。全部で7巻まであるが、一度読んでみたい。娘にはまだ早いな。

 帰りに近所のイオン岡崎に寄っていく。ここはジャスコと西武百貨店と専門店街で構成されているショッピングモールで、出来てから行くのは2回目だ。いつも渋滞しているので、車で行く気はしないけど、今日は自転車だからな。

 本屋で娘に絵本を買い(カミさんに頼まれていた)、タワーレコードに寄ってみると、和田アキラ(PRISMのギタリスト)のCDを発見。何とコルトレーンの"Ballads"のカバーらしい。ううーーっむ、コルトレーンに和田アキラか。和田アキラは好きだけど、ジャズを弾いたらどうなるのだろ?大村憲司がライブで「Say It」("Ballads"に入っている)を弾いているけど、これがメチャメチャ良かったからなあ。較べてしまいそう・・
なんて考えている間にレジにてお買い上げ。うわあああ、何やってんだ、俺!?

 けど、帰って見てみると、ハープの妹尾隆一郎氏が参加していたり、ドラムが木村万作、ベースが富倉安生だと知り、ニヤリ。いやいや、期待以上のアルバムでした。けど、やっぱり和田アキラ!ってな感じ、俺は好きだけど、万人受けはしないだろうな。

 長くなったけど、これが最後。今日、娘が婆ちゃんの家に泊まると言うので、ほほう、と思っていたら夜の9時前に泣いて帰ってきた。寂しくなったんだと。
泣いているのは、そう言う自分が許せないようで、その後も精神的に何か不安定でしたね。まあ、仕方ないよな、まだ3歳だし。そうやって少しづつ大人になっていくんだよね。がんばれ!緑よ!明日があるぞ!


初レース
3月25日(日)

 今日は日産マリーナの"オーナーヘルムス三河湾ヨットレース"。JUST EIGHTとしてはこのレースが初レース。俺は産休のはずだったのですが、カミさんの調子もよく、娘は甥っ子2名が相手してくれるので、行けば?と言われて行ってきました。いやいや、本当に良いカミさんを持ちましたわ。

 曇りで時折雨がパラつく天気だったのですが、風は10ノット前後とブランクの長い我々にとってはリハビリに最適のコンディション。大きなミスもなく(少しはあった)、トラブルもなく、無事完走しました。

 同型艇の「ペルシェ」も参加していたのですが、思った以上に接戦で面白かったです。最後は少し差が開いて、彼らは修正2位、我々は5位でしたが、練習ゼロで初レースの割にはちゃんとレースになっていたと思います。ま、これから練習して力をつけて、勝てるようになっていきたいところです。

 それにしても、敵に同型艇がいるというのは楽しいですね。三河湾にはもう一艇、「フローレス」がいますから、本格的にレースシーズンに入ったら、もっと楽しいでしょう。頑張って、前を走れるようになって欲しいですね。

 来週もレースですが、俺は自宅待機。予定日まで2週間になったけど、どうだろうか。どんな顔の子が生まれてくるのか、本当に楽しみ。


ロッテンマイヤーさん
3月26日(月)

 今日、家に帰ったら娘が「アルプスの少女ハイジ」のビデオを見ていた。俺も夕食を食べながら見入ってしまう。

 今見ているのは第6巻で、フランクフルトに連れてこられたハイジが色々と騒ぎを巻き起こす話が続く。デーテおばさんに騙されてフランクフルトに連れてこられたハイジは、大富豪ゼーゼマン家の一人娘、クララの遊び相手になったわけだが、その家にはロッテンマイヤーという教育熱心な怖いおばさんがいて、ハイジを礼儀正しい、教養ある娘に教育しようとガミガミ言いつづけ、ハイジはウンザリしてしまう・・という話。

 まあ、小さい頃に見た時は、このロッテンマイヤーさんをうるさくて怖いオバハンだと思っていたし、ハイジが猫やネズミを連れこんだのを見て真剣に怖がる(ロッテンマイヤーさんは生き物が苦手)姿を見て胸がスッキリしたものだが、やはりこの歳になって見ると、視点が少し違ってきた。

 まず、ロッテンマイヤーさんは立派な人だな、と思うわけだ。言ってみれば、ハイジを預かって教育を受けさせる義理は無いわけで、追い出してしまうことも出来る。それを苦労して勉強させようとしているのだから、やっぱり偉いのじゃないかな。それなのに、ハイジが色々と騒動を起こすし、見ていて気の毒な面もある。頑張れ、ロッテンマイヤーさん。

 さて、次の7巻ではクララのお父さんとお婆さんが出てくるようだ。これで半分見たことになるが、この先も楽しみである。子供より親の方が楽しみにしている感じがするね。カミさんも見ているようだし。


スランプ気味の今日この頃。
3月27日(火)

 今日は朝から色々とバタバタしてました。仕事は少しスランプ気味。今、ある装置の設計をやっているのだが、アイデアに詰まっている。簡単に出来ると思っていただけに、ここ数日焦っているだが、少しも前に進まない。同じところを行ったり来たりである。

 俺も社会人になって8年、こういうことは何度もあったので、それほど危機感を感じていないが、今までと状況が違うとすれば、周りに相談できる人がいないことかな。何しろ、メカの設計屋は職場で俺一人。あとはソフト屋さんと事務屋さんである。ちょっとしたこと、例えば

「このフレーム構造、こう言う感じでどうかな?」
「こっちはCチャンを使った方がいいのでは」
「ふーーん、俺も迷ったんだよな。じゃあ、そうしよう」
〜てな会話が出来る人がいないわけだ。ちなみに、大した話をしているわけではない。 娘が母親に
「ねえ、この服だったら、靴はこっちがいいかな?」
「そうだねえ、こっちの方が似合うんじゃないかねえ」
「そっかーー、私も迷ったのよ〜。じゃあ、そっちにしよっ」
という会話をしているのと何ら変わりない。つまり、無くても問題がない会話なんだけど、精神衛生上、こう言う会話があったほうが良いですよね。

 頑張って、早く今の問題個所から抜け出して、バリバリ設計したい。では、いまからあちこちにメール打つのでこれまで。おやすみなさい。

 非常ボタンの写真、更新しました。


大きくなったら何になりたい?
3月28日(水)

 こんばんは。昨日の日記で「非常ボタンの写真」の更新報告したおかげか、沢山の人が押して下さいました。どうもありがとうございます。毎日、律儀に押して下さる方も本当にありがとう。

 それにしても、ウチの娘の写真だとわかっていて押して見てくれると言うのは、何とも複雑。たまには志向を変えてみようか?と考えてしまう。例えば、艇の写真とか、ウチのカミさんの写真とか(これはバレたらシバキ倒されるけど)。

 最近、娘は「パワーパフガールズ」がお気に入りのようで、この写真を撮った時もよくわからないけど「パワーがーるずー」とか何とか叫んでいたぞ。3人いるうちでは、"バターカップ"が好きなんだと。俺の職場で隣席の人も、同じくらいの娘さんがおられて、この番組のことを知っていたけど、「萩原さん、あの番組はちょっと変ですよ。」と言っていました。うーーん、どう言う風に変なのか一度見てみたいなあ。マジでビデオに撮ろうか。と言っているうちに3週間が過ぎたけど。

 そうそう、娘と言えば、堀田オーナーの娘さん(二女の和江さん)が、Tokyo Walker 4月3日号の46ページ UNITED ARROWSに載っているそうです。関東方面の方は、一度見て下さい。現在、学生さんですが、モデルのバイトをしているそうで、CMにも出演されていることは、掲示板にも書きましたね。

 モデルさんとか女優さんとか、みんな何かすごいですね。ウチの娘は無理だろうな、そういうの。この前、娘に、大きくなったら何になりたい?と聞いたら、「発明家」なんて言っていたもんな。父親の真似すんなー。

 俺は小さい頃、エジソンとかノーベルとかの伝記を読んで、大きくなったら発明家になりたい、なんて思っていた。それが今では単なるメカ設計屋だけど、取得した特許には「発明者」と書かれているから、一応、発明家になれたのかな?と思ったりもする。


まいど君
3月29日(木)

 今日は短めで。

 最近の子供の番組(アニメ)を見ていると、やたらにキャラクターが多いな、と思う。これはスポンサーがキャラクターグッズを売りやすくするためだろうけど(種類を多く出せば、全部集めたくなる)、ホント、そういうのが多いぞ。

 ハム太郎ってやつもその類で、これも娘のお気に入り。テレビでは見たことないけど、先日、ビデオを借りてきて娘が見ていたので、俺も洗い物を片付けながら見ていた。

 これは色々なハムスターが出てくるのだが、その中に「まいど君」という奴がいる。名前から想像できるだろうけど、関西弁を話す、「商人(あきんど)」のハムスターが「まいど君」だ。(あ、安易な…)

 本日の娘との会話。

「とーさん、ハム太郎では、どのハムスターが大好き?」
「わてはまいど君が一番好きやねん。儲かりまっかー?」
「わあ!とーさん、まいど君の真似、上手だね!」
「当たり前やがな。父さんは関西人やぞ!」
「わあ!上手だねー!」
「これは真似してるんとちゃうわい!」
普段、家で関西弁を使ったりしない(マジ)ので、娘は喜んでしまった。 この後、ずっと「まいど君」の真似?をさせられてしまった。まあ、関西弁で好き勝手にしゃべっていれば、娘は真似だと思うらしくて、楽だったけど。

 短めのつもりやったけど、いつもくらいの長さになってしもたな。ほな、また。


ゆとりある生活
3月30日(金)

 about JUST「JUSTの戦歴」を、Photo Space「King's Cup 2000(vol.2)」をUP。 昔の戦歴を見ると、レーシングチームという感じがしますね。俺が乗っていないレースの成績が良いのが気になりますが。チャーリー岸田氏も同じような事を言っておられたような。

 今夜のBGMは国府弘子&天野清継のLIVE at 神戸チキンジョージ。今流れているのはデスペラード(イーグルス)。これは先日の日記に書いたもので、一応WAVEファイルにしたのだが、一部レベルオーバーがあるので、近日中に録り直しする予定。

 今日は金曜日で明日はお休み。3月中に会社に行くのは今日まで。今の職場に来て3ヶ月が過ぎた。ふと思い立って、昨年の今頃の日記を読んで見た。それで気がついたのだが、日記のタイトルを「豊橋ちくわ日記」にして、もうすぐ1周年?なのだ。そうか、まだ1年しか経っていないのか。

 そして、去年の今頃は「逃亡旅行」で熊本に行った頃であるようだ。これは熊本のある会社の中途採用試験を受けに行って、ついでに福岡・唐津に行ってきたのですよね。よく考えたら小松師匠とはこの時から1年間会っていないのですよね。そうかー、そんな長い間お会いしていないような感じがしないですね。

 この時受けた会社は、合格もらいましたけど、結局行きませんでした。この時は本気で熊本に移住する気だったんですよね、実は。阿蘇山の雄大な眺めを見ながら、子供を育てるのも悪くないかな、なんて思ったりして。それも選択としては悪くなかったんだろうけど、縁がなかったんですよね、きっと。

 去年の今頃は、始発で会社に行って、終電で帰っていたんだなー。もう、そんな生活に戻りたくないな。この先はわからないけど、今は生活にゆとりがあります。何と言っても、新聞を読む時間があるし、新聞広告を見る暇も一応ある。何と言っても、夕食の時間が早くなったおかげか、今の会社に来てから体重が2kgも減った。良い方向に進んでいるのだろう、きっと。
それでは、また。


生まれた!
3月31日(土)

 今朝、5時45分に2人目の子供が生まれました。男の子です。3336グラム、53センチで母子ともに健康な様子。

 夜中の2時半頃、カミさんに起こされ、病院へ連れて行ったのですが、娘がよく寝ていたので、家で寝かしておき、カミさんを病院に下ろして急いで家に帰りました。まさか、そんなすぐに生まれるとは思わなかったけど、とにかくよかった。

 朝になってから、娘と、カミさんの両親、昨日から泊まりに来ている甥っ子2名、そして俺というメンバーで病院に行く。行ってすぐ、ガラスの向こうの息子と対面。うーーっむ、顔が小さい。それに、またしても目が大きそうである。ま、俺に似てもカミさんに似ても目は大きいだろうけど。それから、身長も大きめだという話。まだ赤ちゃんだから何とも言えないけど、男の子だから、カミさん一族の血を受け継いで、大きくなって欲しいものだ。(俺の家系はみんな小さいけど、カミさんの家系はみんな大柄)
可愛いかったぞ。

 カミさんも元気そうで何より。明日の昼ぐらいに赤ちゃんが自分の部屋に来るそうで、それまでは保育器の中。カミさんは木曜日まで入院。それから娘はその間、カミさんの実家で預かってもらうので、俺は久しぶりに独身生活だ。と言っても、飯は自分で作らないといけないし、洗濯も全てやらなくてはならない。風呂も俺一人しか入らないから勿体無い。

 明日は伊丹の俺の両親がこっちに来ることになっている。姉貴も来るのだろうか。気合を入れてくるんだろうなー。俺ももう寝よう。色々あって疲れた。

 あ、息子の名前は、もう考えてあるけど、出生届出すまで秘密。今日から2週間以内に出さないといけないんだよな。月曜日くらいに出しに行こうか。 


非常の時押して下さい。


「いろいろ」のトップへ戻る
<BACK><HOME><NEXT>