新しい会社PCのセットアップ

 1週間程前に新しい会社PCを支給されていたのですが、業務が忙しくてセットアップを先延ばしにしていました。今日は午後から少し時間が取れたので、メールやソフトウェアの設定をしたり、必要なファイルをコピーしたりで何とか使えるレベルまでセットアップできました。来週からバリバリ使っていきます。

週末は持ち帰って、個人的に入れているソフトウェア(名刺管理ソフトなど)をセットアップする予定です。
 仕事が終わってから、ライトニンに行きました。金曜日の夜はアコースティック演奏中心の「アコギナイト」をやっています。 ママのミキティさんが病気でお休みだったのは残念でしたが、楽しい演奏を聴く事が出来、自分も少しHARPで参加したりして、楽しい週末となりました。

iPhoneのバッテリー

 相変わらず忙しい。仕事を頑張って片付けても増える一方だし・・・。

それで、なぜか今日は携帯(iPhone4S)のバッテリーの消耗が早かった。それ程電話を使ったわけでもないのに・・。
夕方、一度充電して残量を60%台まで戻した状態で帰宅したのですが、寝る前に見ると・・・バッテリー残量不足で電源が切れている。あちゃー。
一度、電源を落とすとSIMカードを認識しなくなるのですよね、なぜか。そういう訳で、必死でSIMカード抜き差ししたり電源ON/OFFしたりで何とか認識しましたけど、バッテリーが死にかけなのかな。しばらく注意して対策も考えねば・・・

出張

 うっ~~っむ、最近、単純ミスが多すぎる。今日も単純ミスをやってしまい、某商社の全知全能の担当者様に、こっぴどく叱られてしまった。(フルパワーの65%くらい) ま、100%俺が悪いので怒られて当然なのだが。 もっとプロ意識を持って仕事をしないといけませんね。あ~

 で、午後から名古屋のお客様へ出張して打合せ。先程、電話でガミガミ怒られた担当者様と現地合流して、お客様と打合せなのですが、不思議と担当者様とは気まずい雰囲気もなく、打合せも淡々と行われ、実際に工場に入って設計、電気設計と一緒に現地確認して帰ってきました。 
 それで後から思ったのだけど、やはり俺は営業のプロになろうという意識が無く、その結果が今朝の単純ミスなのかな・・と。まぁ、そうだね~。本当は営業なんてやりたくないのだから仕方無いのだが、仕事だから、そんなんじゃいけないよな~。 まあ、今週もあと2日なので何とか乗り切りましょう。

打合せ

 今日は昼から他社が来て打合せ。まあ、打合せの内容はいいけど、色々な意味で面倒くさい。

何だかんだ言って、それで1日が過ぎました。
 最近、遅くまで残って仕事しているのが、うちの部署だけって日が多い。忙しい部署にいるのだなぁ。給料同じなのに、何か損しているような気がしてきますが・・・。
 そういえば、昨日まで4日間、中国に出張に行っていた上司が帰ってきましたが、PM2.5がひどくて体調が悪くなった、もう中国なんて行きたくない・・!と言っておられました。 上司は3年以上、中国に住んでいて一昨年に戻ってきた方で、中国には愛着があるかと思うのですが、その人がそう言うのだから、今の中国は本当にひどい状態なのだなぁと思います。 俺は中国に行く予定は全くないけど、そういう話を聞くと、もう行きたくないなぁと思います。

出張

 今日は朝から町内会の溝掃除。ものすごく寒かった。この時期、外で仕事する人は本当に大変ですね。溝掃除が終わって、自室で会社のPCの整理(先日、新しいPCを支給されたのですが、未だに使えるようになっていない)を少しやってから、会社へ。

 昨日から名古屋の客先で改造工事をやっていて、今日は午後から様子見のために出張してきました。ところが、現地に着いてみると何やら体調が悪い・・。下腹に違和感があり、座っていると楽なのだけど、立つといけない・・。そんな感じで大変でしたが、何とか夕方まで耐えぬいて、帰ってきました。
 何もなければ西幡豆のクロスロードハウスに寄ってハーモニカ吹いてこようと、ハーモニカやマイク、アンプを積み込んで行っていたのですが、自宅に直行で戻り、早々に寝ました。何でしょうかね。
とにかく、体調を整えるのが一番です。うーーーっん