今日も忙しい

 相変わらず色々と忙しい。

それでも、今日は結構、資料を出したような気がする。
自宅に帰って来たら夜の10時半。今日は定時退社日なので、9時には帰ろうと思ったのですが。
事務所でも、早く帰る人と遅くまで残っている人が完全に分かれてますな。
俺も含めて、遅い人は決まっていますけど、それは仕事の問題なのか? それとも、その人の問題なのか? わかりませんなぁ。
 とりあえず、自宅で寝る前にバーボンのお湯割りを飲んで和むのが日課になっています。
今日は、昨日届いたハーモニカに、テプラでキーを貼り付けたりしていました。早く吹きたいです。
では。

新しいHARP

 今日で仕事が始まってから、まだ2日目。もう数か月働いているような気分だが。。

家に帰ってみると、ネットで注文していた新しいHARPが届いていた。
140107-01.jpg
 まず、HARP MASTERは、昨年からブルースセッションでメインに使っているもの。
それまではトンボのメジャーボーイを使っていたが、興味があったスズキのハーモニカに換えてみたのですけど、結構良かったので、今年は全てをスズキに換える予定です。
 ブルースセッションでよく使うA,C,DをHARP MASTERにしていましたが、今回はFとEを購入しました。それ以外のGとE♭がスズキのMANJIで、残りのA♭、B、B♭、D♭、F♯がメジャーボーイのままです。まぁ、B♭以外はブルースセッションで使う事は滅多にないでしょうけど・・・。
140107-02.jpg
 HARP MASTERは、スズキでは一番安価なハープですが、パワーもあるし、耐久性もあるし、コストパフォーマンスが抜群だと思います。今年1年、こいつをメインで頑張っていきたいと思います。
140107-03.jpg
 今回、もう一種類購入したのが、スズキのオリーブ、というハーモニカ。ブルース用途ではなく、ポップスやジャズ用のストレートでクリアな音が特徴とのことです。ブルース用のMANJIの姉妹モデルですが、何と言っても、グリーンのボディが気になっていて、今回、ついに買ってしまいました。
 こちらはカラオケなどでメロディを吹くような用途にしようと思っていますので(でも、ブルースセッションでも使うかも)、とりあえず、C,D,Eの3本を買いました。こちらは少し高いので、気に入ったら他のキーも増やして行こうと思います。
 いずれにしても今週は忙しいので、試しで吹けるのは週末になります。あ~あ

初出勤

 今年の初出勤は、名古屋のお客さんの工場への出張。

色々あって一気に疲れましたが、まぁこんなもんでしょう。
 そういえば、出張から帰って来ると、会社のPC、新しいのが支給されて机の上に置いてありました。ちと、触る気にもなりませんが。
とりあえず、バーボンのお湯割り飲んで寝ます。

初セイリング

 今日はJUSTの初乗りでした。

風は強くて寒かったけど、天気は快晴でとても気持ちの良い1日でした。
明日から仕事で逃げ出したくなるくらいブルーだけど、何とか頑張ってやり切ります。
20140105.jpg

正月4日目

 朝から色々と雑用をやりましたが、夜までの間、外出したのは車に給油しに行った事くらいで、あとは自宅の自室におりました。

 夜、地元岡崎のブルースハウス ライトニンの今年最初のセッションに行きました。
昨年は最初のセッションから最後まで参加して、結構、出席率が高かったと思います。
その割に上達していない(昨日なんて、一曲まるまる、間違ったキーで吹いちゃったし)けど、場馴れはしましたね。そういう事も大事なのかと(笑)
 さて、本日のセッションは、常連のギター&ボーカルの上手な方が久しぶりに参加(仕事が年末は忙しくて来られなくなっていた)されて、楽しいセッションでした。その人のギター演奏も、ボーカルも、アマチュアの域を超えているので、とてもハッピーな夜でした。
20140104.jpg